MENU

ニュース

「武雄のあかりめぐり」あかりのアートで彩られる武雄で出会う芸術

  • URLをコピーしました!

平成27年(2015年)に武雄温泉楼門100周年を記念して始まった「武雄のあかりめぐり」は、今年で6年目を迎えます。今年は、開催期間を夏の終わりから秋まで延長させて、たっぷりお楽しみいただけるようになりました。

国指定の名勝地「御船山楽園」、武雄神社・武雄の大楠、武雄温泉楼門・新館、武雄市図書館・武雄市こども図書館、佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》、武雄市役所が会場になります。様々なあかりで彩られた市内の観光名所が昼間とはまた違った表情を見せてくれます。

武雄のあかりめぐり期間中、市内対象施設に宿泊されたお客様がタクシーを利用されて市内観光施設に行かれる場合に、1,000円毎に300円の割引券を発行します。

また、日中からあかりが灯るまで過ごしていただけるスポット、体験メニューが盛り沢山です。美人の湯「武雄温泉」で有名な地で、輝きを極めたあかりのアートを楽しみませんか?

目次

御船山楽園 ~チームラボかみさまがすまう森~

チームラボ「廃墟の湯屋にあるメガリス」
チームラボ「廃墟の湯屋にあるメガリス」

 舞台となる御船山楽園は武雄領主・鍋島茂義公ゆかりの庭園。「チームラボ」によって作り出された全22作品の圧巻のデジタルアートは、海外からも注目を集めています。
日時/先行開催中 7月22日(水)~11月8日(日) 日没~ ※時間はホームページでご確認ください。
入園料/
平日(8/11~8/14を除く) 大人1,200円、中高生800円、小学生600円、未就学児 無料
土日祝及び8/11~8/14   大人1,400円、中高生800円、小学生600円、未就学児 無料
主催/御船山楽園・チームラボ  協力/サガテレビ
問合せ/御船山楽園ホテル TEL: 0954-23-3131

武雄神社、武雄の大楠

武雄神社、武雄の大楠

武雄神社は、1,200年の歴史を誇る市内で最も古い神社。樹齢3,000年の「武雄の大楠」は、全国巨木第7位。ライトアップした姿はさらに神秘的。社殿、和傘の演出もご覧ください。
日時/先行開催中 7月22日(水)~9月30(水)
ライトアップ/日没~22:00(金土日・祝日・お盆8/13~8/16のみ)
入場料/無料 ※雨天時はお問合せください。
問合せ/武雄神社 TEL: 0954-22-2976

武雄市図書館・武雄市こども図書館

武雄市図書館・武雄市こども図書館

日時/先行開催中 8月13日(木)~11月8日(日)
ライトアップ/17:30~22:00(毎日)
開館時間/9:00~21:00(年中無休)
入館料/無料
問合せ/武雄市図書館・歴史資料館 TEL: 0954-20-0222

武雄温泉楼門・新館

武雄温泉楼門・新館

日時/年中 日没~23:30
※ライトの色が変化する演出は期間中の金土日・祝日・お盆に実施。
入場料/無料
問合せ/武雄温泉株式会社 TEL: 0954-23-2001

佐賀県立宇宙科学館≪ゆめぎんが≫ ~プラネタリウム~

佐賀県立宇宙科学館≪ゆめぎんが≫ ~プラネタリウム~

日時/先行開催中~11月8日(日)
※プラネタリウムの投影時間はホームページでご確認ください。
開館時間/(平日)9:15~17:15 (土日祝)9:15~18:00
休館日/月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)9月1日~4日
入館料/常設展示:大人520円、高校生310円、小中学生200円、幼児100円
※プラネタリウムは別途、入館料と同額のチケットをお求めいただきます。
問合せ/佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》 TEL: 0954-20-1666

武雄市役所

武雄市役所

日時/年中 8:00~21:00
問合せ/武雄市役所商工観光課 TEL: 0954-23-9237

<お問合せ>
一般財団法人 武雄市観光協会
TEL 0954-23-7766, FAX 0954-23-9726
http://www.takeo-kk.net/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事