雄大な世界遺産を自転車で一周するという唯一無二のサイクルイベントが、この夏、白神山地で始まります。スピードを競わず、大自然や地域のストーリーを巡る自転車の旅は、きっとあなたの心を解き放ってくれるはず!
世界遺産を自転車で! 白神山地一周の夢が叶う。
世界自然遺産の白神山地を自転車で巡るライドイベント「白神山地一周 シライチサイクルロゲイニング2025」が、7月19日から開幕します。2025年から2026年にかけて全7ステージが設定されており、全てに参加することで白神山地を一周することができます。

スピードを競わない!“白神を楽しむ”新しいライドスタイル。
「サイクルロゲイニング」と聞くと難しそうに感じるかもしれませんが、このイベントはスピードやタイムを競う競技ではありません。道中に設定されたチェックポイントを巡りながら、白神の雄大な自然や、そこに息づく文化、歴史、そして食といった地域の魅力をじっくりと楽しむライドイベントです。

サポートカーも走行をサポートしてくれるので、初心者の方でも安心して参加できます。アプリ「NaviTabi」を使って得点管理をするなど、ゲーム感覚で楽しめる工夫も満載です。

地元食材のエイドステーション! 美味しい出会いも。
第2ステージから第4ステージでは、地域の食を提供するエイドステーションが、1日目と2日目にそれぞれ2ヶ所設置されます。白神の恵みを存分に受けた地元の新鮮な食材を味わえるのは、本イベントならではの特権です。
参加費2000円から! 7ステージ完走で限定グッズも。
第1ステージの参加費は2000円(定員15名)で、第2ステージ以降もソロ参加からチーム参加まで、さまざまなプランが用意されています。7ステージ全てに参加して白神山地一周を達成した方には、特製のシライチグッズがプレゼントされるキャンペーンも。夏から秋にかけて、白神山地で最高の自転車体験をしてみませんか?