昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉にて「ヘチマコロンの湯」イベント開催

昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉にて「ヘチマコロンの湯」イベント開催

2021.07.20

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉(埼玉県比企郡ときがわ町)では、2021年7月17日から、株式会社ヘチマコロンとのコラボイベント「ヘチマコロンの湯」を開催します。


21


このイベントでは、玉川温泉の脱衣室に「ヘチマコロン」の化粧水・乳液テスターを設置、館内にも「ヘチマコロン」レトロ瓶、広告ポスター等を展示します。また8月には「ヘチマ湯」を実施し、昔から日本で親しまれている夏のスキンケア「ヘチマ」と「ヘチマコロン」を体験いただこうというものです。


昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉とヘチマコロン


昨今、若い世代を中心にレトロブームが起きており、ヘチマコロンも祖母や母の時代からあるレトロコスメとして注目されています。ヘチマコロンといえばレトロな広告の数々。発売以来、積極的に広告を展開し、竹久夢二をはじめとする著名な画家やハリウッド女優などもその紙面を彩りました。「昭和レトロ」をコンセプトにしている昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉でも、以前より浴室にヘチマコロンのポスターを飾っています。


22


美肌の湯といわれる玉川温泉と、さっぱりとした使い心地のヘチマ水のチカラで、お客さまに素肌から輝いていただきたいと考えたところ、ヘチマコロンさまにもご賛同いただき今回の企画が生まれました。大正時代に生まれ、昭和の人々を輝かせてきたヘチマコロンの世界を、玉川温泉の昭和にタイムスリップしたような雰囲気の中でお楽しみください。


23
玉川温泉 和の湯

ヘチマコロンの湯 イベント内容


2021年7月17日(土)〜2021年8月31日(火)


ヘチマ湯のみ 2021年8月13日(金)〜19日(木)


ヘチマ湯


輪切りにした本物のヘチマの実を男女のお風呂に浮かべます。使用するヘチマは玉川温泉の若手社員が栽培に挑戦します。ヘチマたわしで体を洗い、ヘチマに湯につかり、湯上りにはヘチマコロンで夏の火照ったお肌を癒してみてはいかがでしょうか?


 ヘチマコロン化粧水・乳液テスター設置


男女の脱衣所に設置いたします。


ヘチマコロンのレトロ瓶、広告ポスター展示


ヘチマコロンのレトロ広告風オリジナルポスターも作りました! モデルは、玉川温泉の名物支配人・新井志野と玉川温泉のシンボルのオート三輪車「ミゼット」です。


顔はめパネル設置


館内にヘチマコロンのポスターを利用した顔はめパネルをご用意。お客様自身がヘチマコロンのポスターの世界に入ることを体験できます。


ヘチマコロン商品の店頭販売


ヘチマコロンの化粧水(230ml)、ヘチマコロンの化粧水 ピュア(230ml)、ヘチマコロンの乳液(120ml)、ヘチマコロンの透明クリーム(80g)、ミニセット(60m×2)を期間限定価格で販売します。
他にヘチマたわしなどヘチマ関連グッズも販売予定。


24