今年の勤労感謝の日は、お風呂で地元の愛を体感しませんか?温浴施設「おふろcafe ハレニワの湯」(埼玉県熊谷市)が、地元の名産品「深谷ねぎ」を使った「ねぎらい風呂」を、11月22日(土)〜24日(月)の3日間限定で開催します!頑張る人々を“ねぎらう”というユニークなコンセプト。しかも、期間中は来館者に深谷ねぎを先着でプレゼントするというサプライズも。おふろ屋さんならではの発想で、地域を盛り上げるこの挑戦に迫ります。
深谷市発祥の「ねぎらいの日」に賛同した地域貢献の試み
「おふろcafe ハレニワの湯」がある熊谷市のお隣、深谷市は、全国トップクラスのねぎの生産量を誇ります。深谷市では、2018年から11月23日の勤労感謝の日に「深谷ねぎ」を大切な人へ贈る「深谷ねぎらいの日」という新しい習慣を推進しています。ハレニワの湯は、この地元の取り組みに賛同し、温浴施設ならではのアイデアで「ねぎらい風呂」を企画しました。

露天風呂に「深谷ねぎ」が浮かぶ!香りと温もりで心身を労う
期間中(11月22日〜24日)、男女の露天風呂には、地元の名産品である「深谷ねぎ」が浮かべられます。 ネギの持つ独特の香りと温もりに包まれながら入浴することで、日々頑張る自分や身近な人を心身ともに労う「ねぎらいのひととき」を過ごせるというコンセプトです。 コンセプトである「カラダと心が晴れる庭」の通り、充実のおふろ・サウナ、採れたて野菜たっぷりの食事を提供するハレニワの湯ならではの体験です。

来館者に「深谷ねぎ」を先着プレゼント!数量限定のサプライズ
この「ねぎらい風呂」の企画をさらに特別なものにするのが、来館者へのサプライズプレゼントです。期間中(11月22日〜24日)の10:00〜、ご来館された方へ、深谷ねぎが先着でプレゼントされます。ただし、数量限定で、なくなり次第終了となるため、ねぎと癒やしの両方を手に入れたい方は早めの来館が必要です。「ねぎらい風呂」で癒された後、深谷ねぎを自宅に持ち帰って料理に使えば、地域を五感で堪能する体験が完結します。
3日間限定!「おふろcafe ハレニワの湯」の詳細情報
このユニークな「ねぎらい風呂」が開催される「おふろcafe ハレニワの湯」は、埼玉県熊谷市に位置します。
- 開催期間:11月22日(土)〜24日(月)の3日間
- 場所:男女露天風呂
- コンセプト: 「カラダと心が晴れる庭」 裸足で過ごせる緑豊かなラウンジなど、自宅の庭にいるようにくつろげる空間が提供されており、都会の喧騒を忘れさせてくれる極上の癒やしスポットです。

気になった方、ぜひ訪れてみてくださいね!












