ども! 炭水化物が好きすぎてやめられない、軟弱系旅人、たけたけです。
特に麺類大好きな軟弱系にとって、讃岐うどんの本場、香川県は大好きな地域の一つです。塩江という、現在は高松市、高松空港から車で20分ぐらいの地域に伺う機会があり、「讃岐うどん食べるぞ!」とお腹に気合を入れて伺いました。
ところが、中華そばが有名なお店がいくつかあるというのです。おすすめいただいたのは、バス停や道の駅からも程近い、「いこい食堂」

おすすめの中華そば

讃岐だから、うどんが気になりつつ、ここはおすすめの中華そばにチャレンジ
お寿司やおでんがあるのはうどん屋さんと一緒 ダブル炭水化物の幸せよ(注意:同行者がいたのでお寿司4つ食べたのではありません)


お寿司はちょっと甘めがクセになるお味、炭水化物バンザイ

そうこうしているうちに、中華そば着丼

親鳥のコキコキ感と、にんにく&豆板醤のパンチがたまりません。あっというまに完食。
恐るべし讃岐。うどんだけではない、ラーメンの美味しさに、お腹の底から、感動しました。
まだまだ己は未熟者、お腹の底から猛省し、讃岐の炭水化物についてさらなる精進を誓います。
