MENU

ソトコトペンクラブ

私の好きな風景

ine

ine

  • URLをコピーしました!

例えば
冬。葉をすべて落とした木々。芽吹きに向けて静寂を保ちつつ、内側では活動を抑えつつ廻り続ける。雨の日などは樹木の細い枝先までが色濃く際立ち、土の香とともに飾らない美しさを際立たせる。

例えば
バスケットの試合でゴールされた後やリバウンドキャッチ後の攻撃に移る瞬間。ものごとの流れが変わる時のドラマティックさを感じる。車いすバスケの場合、よりその動きが顕著で、車いすを反転させて漕ぎ始めるときの力強いモーションが最高に好き。

例えば
何かを、誰かを、想って準備する時間。どんな表情がみれるだろう。どんな変化が起こるだろう。一瞬でもすべてを忘れて笑いあえたら。言えなかった気持ちを伝えられたら。伝える場所がある、ひとがいると思えたら。

例えば
お風呂場から聞こえる(ノリノリの)歌声。幸せでしかない。この歌声が続くよう生きればいいのだと思う。

例えば
公園のベンチでスマホからの演歌を聴きながら煙草を愉しむ老人。街の景色に何を感じて時を過ごすのか。みんな街にでかけようよ。

例えば
夕刻、遠くから聞こえる楽器を練習する音。時々外れてやり直す音も好き。同じくライブなんかで本番前にそれぞれの楽器が音や呼吸や感情の波を合わせていく時間。

例えば
自分のアホな記録。まだまだストックあるで!と自分に挑める。大阪ノリなのかなぁ。。。

例えば
誰かのちょっとしたユーモア。気づいたとき、たまらなく幸せ。「ユーモアの日」を作りたい。誰かをニヤリとさせる思い付きを考えたり、見つけてワクワク伝えたり。世界がフワフワ幸せになりそう。いつにしましょう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!