MENU

ソトコトペンクラブ

秋田県鹿角市のソウルフード「鹿角ホルモン」

村木伊織

村木伊織

  • URLをコピーしました!

ローカルフードは、その土地の文化や歴史、暮らしに根ざした食文化の一端を垣間見ることができる魅力的なものです。秋田県鹿角市には、地元の人々に長く愛されている「鹿角ホルモン」という逸品があります。

目次

ジンギスカン鍋で焼く、独自のスタイル

一般的にホルモンといえば、鉄板や網焼きで調理するイメージがありますが、鹿角ホルモンは「ジンギスカン鍋」で焼くというのが特徴的です。ジンギスカン鍋といえば北海道のイメージが強いですが、鹿角市では一家に一つはあると言われているほど馴染み深い調理器具です(残念ながら筆者の家にはありませんが)。

ホルモンをジンギスカン鍋で焼くと、余分な脂が鍋の溝を伝って流れ落ち、外側の縁には落ちた脂と濃厚なタレが絡んだ旨味たっぷりの汁が残ります。この汁がまた絶品で、最後の締めにうどんやご飯を投入すると、もう箸が止まらなくなります。

またただ焼くのではなく、ホルモンの上にキャベツの葉を被せることで蒸し焼きになりしっかりと火が通ります。
そして外側のタレには絹ごし豆腐を入れて煮ることで焼肉と鍋を両方楽しむことができるのです。

濃厚なにんにく醤油ダレとリーズナブルな価格

鹿角ホルモンは、もともと鉱山作業員のために考案された食文化だと言われています。栄養価が高く、スタミナをつけるために、にんにく醤油をベースにした濃いめの味付けが特徴です。しっかりとした味つけのホルモンを焼けば、香ばしさが広がり、白飯が無限に進みます。

しかも、鹿角ホルモンはリーズナブルな価格で楽しめるのも魅力です。地元の飲食店だけでなく、スーパーでも購入でき、家庭でも気軽に味わうことができます。中には、お店では手に入らない「スーパー限定のホルモン」もあるので、鹿角市を訪れた際にはチェックしてみるのも面白いです。

鹿角市民のソウルフード、推しの店は人それぞれ

鹿角ホルモンの発祥とされる名店「幸楽」、そして双璧をなす「花千鳥」は、地元の人々から長年支持されています。ただ、近年では鹿角ホルモンを提供する店が増え、それぞれの店ごとにこだわりの味があります。鹿角市民に「どこのホルモンが好き?」と聞けば、きっと熱い議論が巻き起こるはずです。

鹿角市に来たらぜひ食べてほしいですが、注意点も

鹿角ホルモンは、地元ならではの独特のスタイルと濃厚な味わいが魅力です。鹿角市を訪れた際には、ぜひ一度体験してみてください。ただし、ホルモンの香ばしい匂いは服や髪にしっかりと残りますし、食後の口臭対策も忘れずに。匂いまで含めて、これが鹿角ホルモンの醍醐味なのです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!