目次
このシルエット何県?
【注意!】反転させています!
ちょっと難しい・・・?
皆さんはこのシルエット、何県か分かりますか?
ちょっと難しい・・・?
皆さんはこのシルエット、何県か分かりますか?
via PIXTA
気になる答えは・・・。
正解:鳥取県
via PIXTA
答えは「鳥取県」でした!鳥取県の面積は3,507平方キロメートル。4つの市と14の町、1つの村から成り立っています(2022年6月現在)。
鳥取県の由来
『古事記』によると大和朝廷が捕えた鳥を税として納めさせていたことが書かれていますが、鳥取平野では当時、鳥を捕える狩猟民族が暮らしていたと言われています。その狩猟民族が大和に政権ができたころに「鳥取部」として従属し、のちに「鳥取県」とその地を呼ぶようになったそうです(諸説あり)。
鳥取県の県章
鳥取県の県章は、とっとりの「と」に飛ぶ鳥の姿をイメージしたデザインです。自由と平和、鳥取県のあすへの進展を表しています。昭和43年10月23日に制定されました。
鳥取県章#関数グラフアート #Desmos #鳥取県 pic.twitter.com/IzHmQiudEe
— kn (@081kn) March 13, 2022
倉吉白壁土蔵群
倉吉市にある「倉吉白壁土蔵群」は国重要伝統的建造物群保存地区に選定されているスポットです。かおり風景100選や、美しい日本の歴史的風土100選にも選ばれており、映画「男がつらいよ」の撮影場所となったことでも有名になりました。多くの建物が江戸・明治頃に建てられたもの。山陰地方の風土のひとつと言える「赤い瓦」と漆喰と焼き杉板の壁が作り出す雰囲気は不思議と懐かしい気分にさせるのだとか。
倉吉の白壁土蔵に沿って流れる水路と、素敵な石橋群。功成り名を遂げたら、マイ石橋を一つ構えてみたいと思わせる一角。舟が入れる水路ならさらにいいよなあ。 pic.twitter.com/ABnN6h1lYc
— 水路さん (@suiro_kun) May 21, 2022
今回は「鳥取県」をご紹介しました!
参考:鳥取県(https://www.pref.tottori.lg.jp/)
参考:倉吉観光情報(https://www.kurayoshi-kankou.jp/)