カドノ アトリ– Author –
-
大阪のロケ地考 ~一極集中からわたしたちの地へ~
まずは春の〝常套句〟にてご挨拶 「だってロケ地は東京でしょ?」からの脱却 そもそもロケ地を知っていることって? 多様な物語性が多様なロケ地を誘って…! 大阪のロケ地として好きな場所は…! まずは春の〝常套句〟にてご挨拶 みなさま、ごきげんさん!... -
昭和・アリバイ横丁から令和・アンテナショップへ
令和7年 新年もどうぞ宜しくお願いいたします! みなさま、ごきげんさん!(オオサカンとしての「ご機嫌いかがですか?」の意) 如何お過ごしですか? ソトコトペンクラブのペンフレンド56番・角野天十里(カドノ アトリ)です。あっという間に、令和も7... -
大阪エエトコようおこし~大阪の緑についての一考~
「東京」の緑の多さに驚いたあの日…を振り返る みなさま、ごきげんさん!(オオサカンとしての「ご機嫌いかがですか?」の意。) 如何お過ごしですか? ソトコトペンクラブのペンフレンド056番・角野天十里(カドノ アトリ)です。 今回は「大阪の緑につ... -
大阪エエトコようおこし ~エトランゼとして訪れる場所とは?~
エトランゼとして訪れる“場所”を考える みなさま、ごきげんさん!(オオサカンとしての「ご機嫌いかがですか?」の意。) 如何お過ごしですか? ソトコトペンクラブのペンフレンド056番・角野天十里(カドノ アトリ)です。 観光や出張で訪れた場所にて訪... -
大阪エエトコようおこし
ソトコトペンクラブで伝えたいコト 大阪生まれの大阪育ち。生粋のオオサカン(=大阪人)のワタクシが伝えたいコトは、 大阪住み目線の大阪の風景。 大阪住み目線の大阪の風景 …! たとえば八百八橋といわれた大阪の川に渡る橋からの風景やら、地面のマン...