ソトコトオンライン編集部– Author –
ソトコトオンライン編集部
-
多様性
1万分の1の奇跡
-
地方
どうやって人を巻き込むのか-machimin流アップサイクルによるまちづくり
-
地方
二拠点を移動した日の大変さを総動員で乗り切る。
-
地方
奈良・下北山 むらコトアカデミーインターンシップレポート。下北山村を感じる3日間。
-
多様性
働き方は人それぞれ!日本全国! 未来をつくる働き方カタログ。
全国各地でユニークな働き方をしている11名。住む場所もやっていることもバラバラですが、みなさん共通しているのは、未来を見つめていること!現在の仕事や、これからの展望について聞いてみました。 -
多様性
おいしい一杯と、つながる関係。『STAND CHAI ME.』の木下寛さんがつくる、出会いの場。
会社員として働きながら、クラフトチャイのポップアップ・スタンド『STAND CHAI ME.』オーナーとしてチャイづくりをしつつイベントを主催。さらにはDJとしても活躍するという木下寛さんの、ライフワークを生活の軸に据えた働き方の先には、ゆるやかに描かれた将来の姿がありました。 -
地方
海があり、人がいた 乾 祐綺×福岡県宗像市
-
多様性
当たり前である場所をつくる。梅守志歩さんの、大切な村と宿。
与えられた境遇で、望まれた役割を成し遂げながら自分がやりたいことにも結びつけて、働く──。そんなしなやかな働き方を始めたのが、梅守志歩さん。「大好きな人たちと自分のため」、2つの事業に関わっています。 -
多様性
音楽を楽しむ根っこの部分をつくっていく。東郷音楽学院からLAGBAG MUSIC TOGOへ。
鹿児島市内で1980年に創設された東郷音楽学院。昨年、これまでおよそ4000人が学んだ伝統ある音楽学校は閉校の危機に直面。そんな折、後継者として手を挙げたのはピアノの調律や修理、音楽教室の運営などをされていた上山大輔さん・紘子さんご夫妻でした。 -
多様性
廃棄される生花「ロスフラワー」に、命を吹き込む。フラワーサイクリスト・河島春佳さん。
花屋では、3割から5割の生花が廃棄されているという。河島さんは「ロスフラワー」を再利用して新たな輝きを生み、再び世の中に送り出す、花のアップサイクルに取り組んでいる。 -
仕事・働き方
金魚を育てるのが大好き!「田んぼで金魚」の楽しい毎日!
-
多様性
愛知県瀬戸市の『ゲストハウスますきち』。大学卒業後、選んだ仕事はゲストハウスのオーナーでした。
大学卒業後、就職や大学院への進学はせずに、自らゲストハウスを開くことを決意した南慎太郎さん。故郷・愛知県瀬戸市で「これだ!」と思える空き物件と出合い、延べ約300人の手を借りて改築し、『ゲストハウスますきち』をオープンさせました。柔軟な発想でゲストハウス運営をする南さんに、多くの人が共鳴しています。