ソトコトオンライン編集部– Author –
-
ミレニアル世代が活躍できる場を。『TSUNAGU』が目指すエシカルなものづくり。
お気に入りの服。というものが、誰しも一着はあると思う。しかし、その服が“どんな背景でつくられたものなのか”まで知っている人はきっと多くない。『TSUNAGU』は、次世代を見据えてファッションの世界でエシカルに取り組む──。 -
『ジロの馬車でVIP熱海観光』
-
2030年に向けて世界が合意した「持続可能な開発目標」。17の目標を紹介します!
SDGsの17の目標はさらに169のターゲットに分かれています。まずは17の目標がそれぞれ何を目指しているのか、具体的なターゲットのエッセンスも入れて紹介していきます。また、それぞれの目標に対し、「世界の現状」がどうなっているのかを知ることで、今日からできることは何か、考えるための入り口にしてみてください。 -
食卓で、炙る。 ー 石をくりぬいたキャンドルの灯りを楽しんで。
-
セロリ愛の、結晶。 ー 『セロリズッペン 』で、一年中セロリを味わう
-
分数は、お好き? ー 分数が苦手な子も遊びながら学べるカードゲーム
-
『群れ鉄塔』
-
メイド イン和歌山。ー 高野山の森と温州みかんの香りのクラフトジン『槙-KOZUE-』
-
知ることで、変われる。 ー サンゴに優しく、肌にも優しい日焼け止め
-
イチからわかるSDGs入門、今日からできるアクション・ガイド。
経済成長が生み出した貧富の格差や、気候変動の加速、紛争の多発による難民の増加……。SDGsとは、こういった課題を誰ひとり取り残さず解決し、美しい地球を、後世へつないでいくための「世界レベルの約束ごと」。私たちが日々どう暮らしていくかが、その達成に関わっています。 -
「動く絵」と共にある生活。 ー モビール作家・竹嶋浩二さんの一点物のモビール作品
-
SDGsをもっと知るための映画12選③