東京ローカルのおいしいラーメンがたべたい|煮干ラーメン

東京ローカルのおいしいラーメンがたべたい|煮干ラーメン

2021.07.20

ローカルで進化するラーメン


ラーメンほどローカルごとで進化しているご飯はないだろう。


スタンダードな醤油、味噌、豚骨などから、各地域でどんどん細分化されて、そしてお店の工夫や発明があって、どんどん種類が増えている。


そしてお店ごとの特徴があって、そこに人が集まって、コミュニティ化しているお店もある。


そして、どこに行っても安心して食べられるのもラーメンだ。


今日もまちを歩いていて気になった店に入ってみる。


今日は煮干しをベースにしたラーメン


今日は渋谷にある「すごい煮干ラーメン凪」さんの「すごい煮干ラーメン」。


すごい煮干ラーメン


煮干の風味が強烈な一杯。テーブルの上にある調味料も、胡椒と煮干し酢のシンプルな組み合わせ。


ラーメンにはチャーシュー、ネギ、煮干し。そして味玉をトッピング。


スープはほんと煮干しが強烈で、麺はちょっと太めの縮れ麺。スープが麺に絡んでいておいしい。


普段あまり煮干し系を食べることがないので、この強烈な煮干しの風味はとても新鮮だった。


途中で、煮干し酢を少しだけ入れて味変に挑戦。ちょっとだけスープがすっきりした。


煮干し系というと、これまでだと津軽ラーメンだけしか食べたことがなかったが、これからは開拓してみよう。


いろんな店のいろいろな味を体験したい。