東京ローカルのおいしいラーメンがたべたい|野菜あんかけそばと半チャーハン

東京ローカルのおいしいラーメンがたべたい|野菜あんかけそばと半チャーハン

2021.07.20

地域で愛される、中華料理中心の大衆食堂、「町中華」。駅前だったり路地裏だったりいろいろな所にあって、その地域の方々のランチスポットになっている東京ローカルの「町中華」のおいしいごはんを紹介します。

今日の町中華は神田駿河台にある「太一」


新御茶ノ水駅の近くにある「太一」さん。メニューも充実していて、何を頼もうか迷ってしまう。


お店の佇まいは中華料理屋さんらしく、丸いテーブルも置いてある。


今日はランチセットの野菜あんかけそばを頼むことに。


今日は野菜あんかけそば


今日は「野菜あんかけそば」だ。


野菜あんかけそば


醤油ベースのラーメンに、ふんだん野菜が入ったあんがのっている。野菜の種類も多い。


麺はちぢれ麺。ラーメン屋のラーメンと言うより町中華のラーメンだ。


醤油ベースなので、さっぱりとしている。今回も途中途中にチャーハンを挟みながら食べすすめる。


このあんかけ系は、食べ進める途中でどんどんあんがスープに溶けるので、少しずつ味が変わっていくのがおもしろい。


麺と具を食べ終わることには、あんも完全にスープに溶けていて、醤油ベースのスープにさらにコクが増している。


スープもいただいて完食。


ここはチャーシュー系もおいしそうなので、次回はチャーシュー系の麺にチャレンジしよう。