目次
このシルエット何県?
【注意!】回転させています!
ちょっと難しい・・・?
皆さんはこのシルエット、何県か分かりますか?
ちょっと難しい・・・?
皆さんはこのシルエット、何県か分かりますか?
via イラストAC
気になる答えは・・・。
正解:和歌山県
答えは「和歌山県」でした!和歌山県の面積は4,724.65平方キロメートルです。
via イラストAC
和歌山県の県章
和歌山県の県章は昭和44年に制定されました。ワカヤマの「ワ」の字をデザイン化したものです。さらに県民の和を象徴し、発展し続ける和歌山県をイメージして末広がりとなっています。
#和歌山県
どう考えても和歌山県章だ。 pic.twitter.com/464DvaCp6D— ふうちゃんZ (@kaerasineko) May 28, 2020
アドベンチャーワールド
西牟婁郡白浜町にある「アドベンチャーワールド」はキュートなパンダファミリーに会える動物ふれあいパークです。アドベンチャーワールドで暮らすジャイアントパンダは全部で7頭。そのうちお父さんの永明を除く、6頭がアドベンチャーワールドで誕生しています。
オンライン誕生日会も実施予定
アドベンチャーワールドで暮らすパンダファミリーは8月から12月にかけて誕生日を迎えます。9月は3頭が誕生日月。オンライン誕生日会などの企画を行うそうなので、気になる方は公式HPをチェックしてみてくださいね。
\ HAPPY PANDA FES 2022開催! /
8月から12月にかけてパンダファミリー7頭が誕生日を迎えます。
誕生日パーティーや収穫祭・音楽フェスなど、パークやオンラインで参加・体験型のイベントプログラムを連続開催いたします☆▽詳しくはhttps://t.co/WhnOMBIgRO#パンダと楽しむ14週間 #パンダ沼 pic.twitter.com/FTGCMMV8Mi
— アドベンチャーワールド 公式 (@aws_official) August 26, 2022
今回は「和歌山県」をご紹介しました!
参考:和歌山県公式観光サイト(https://www.wakayama-kanko.or.jp/)
参考:和歌山県(https://www.pref.wakayama.lg.jp/index.html)
参考:アドベンチャーワールド(https://www.aws-s.com/)