夏の夜空を見上げるのが好きです。
天体や星座に詳しい訳ではないのですが、最近は毎晩のように庭に出て、地面にゴザを敷いて寝転んでいます。
いまだに日中の熱を残したままの地面で背中はぽかぽか。
少しひんやりとした風が吹くのがいい感じです。
出身地の神奈川に暮らしていた頃は、町の明かりが強くて天の川を見たことがありませんでした。
ここ新潟県村上市では、晴れていれば当たり前に見られます。
7月末にはみずがめ座δ南流星群が極大を迎え、やぎ座α流星群やペルセウス座流星群もあわせてたくさんの流れ星を眺めることができました。
手の届かない宇宙をぼんやり眺めて頭を空っぽにする時間がとても心地よく感じます。
もうちょっとしたらペルセウス座流星群も極大。今から楽しみです。
(事業部・川村)



















