オハヨー乳業株式会社(岡山市中区)のアイス「昔なつかしアイスクリン」は、1987年発売のロングセラー商品ですが、リニューアルをきっかけに売上急伸。春夏のアイス需要期だけでなく、2020年の秋冬シーズンは2017年度対比で約900%、2021年度も好調に推移しています。
お風呂上がりにおいしい氷菓子を
一方で、おうち時間が増えたことにより、入浴剤にこだわるなど毎日のお風呂を楽しむ方も増えています。直近では、11月26日=いい風呂の日、という記念日もあり(注2)、お風呂でゆっくり体を温めて、そして入浴後にはほっこりする味わいのアイスを召し上がっていただき、リラックスタイムをすごしていただきたいと考えています。
https://www.jma.go.jp/bosai/season/
注2:日本浴用剤工業会が制定。「いいふろ(1126)」の語呂合わせによる。寒さが本格化するこの時期は「お風呂でゆっくり 温まりたい」という方が増えることから制定されました。
商品特長(ここがポイント!)
ミルクと卵のやさしい甘さ、独特なサクしゅわ食感が特長の本商品はどこかなつかしい「ミルクセーキ」のような味わい。かき氷のように急速に体を冷やすのではなく、また濃厚なアイスとも異なる素朴な味わいは、ひとくち食べるとほっこりとした気持ちに。お風呂上がりのポカポカあったかい気持ちにぴったりの「お風呂上がりに食べたくなるアイス」です。
素朴でやさしい味わいとシンプルなレシピが特長の昔なつかしアイスクリンは、2020年&2021年のリニューアルや、在宅時間の増加によるアイス需要拡大、そして通期の販売強化によって売上が大きく伸長。30年以上のロングセラー商品として根強いファンから愛され続けるだけでなく、近年は新たなファンも広がり、世代を超えて愛されています。
以前よりオハヨー乳業公式SNSに寄せられていたのが「お風呂上がりにアイスクリン」というお客様の声でした。そこでユーザーの皆さまにアンケートしたところ、「お風呂上がりに食べたいアイスとして、昔なつかしアイスクリンをおすすめする」いう方は95%と高い結果になりました。
「昔なつかしアイスクリン」ユーザーへの意識調査(2021年11月、n=199名、インターネット調査)
商品概要
種類別 :ラクトアイス
内容量 :150ml
保存方法:要冷凍(-18℃以下)
希望小売価格:140円(税別)/ 151円(税込)
販売地域:全国
発売日:1987年(2021年4月リニューアル)