MENU

ニュース

コロナ感染拡大防止に取り組む皆様を応援!原価マスクを5月18日(月)より申込開始。

  • URLをコピーしました!

関東食糧株式会社(埼玉県桶川市)は、海外協力工場の協力を得て、安心品質の三層不織布マスクを、仕入原価である1枚38円(1箱200枚入7,600円税別)で販売します。初回は1箱200枚で5,000セット(合計100万枚)分の在庫を準備。申込は5月18日(月)より、自社で運営する《原価マスク申込特設サイト》を通じて行うそうです。

また、この困難な状況下において昼夜業務を従事する医療従事者の方々、および経済的に困窮する子供を助けるための子供食堂を運営する「埼玉県子ども食堂ネットワーク」を通した基金に充てるために、仕入原価に基金分5円を上乗せした1枚43円(1箱200枚入8,600円税別)の『基金付きマスク』もあわせて申込を開始します。

『基金付きマスク』をご購入頂いた方々には本取り組み終了後どの様な団体への基金に充てた報告をするそうです。

原価マスク

頑張る外食産業を応援!

コロナウイルス感染拡大防止対策による外出自粛、イベント、立食パーティー、宴会などが敬遠され、緊急事態宣言後には関東圏を中心とした感染拡大地域では、飲食店はお酒の提供は7時まで営業は8時までと実質夜の営業ができず、多くの飲食店が苦境にあえいでいるところです。関東食糧は少しでも日本の外食産業のため、より多くの飲食店が存続できるようサポートするそうです。
今回のマスク販売とともに、関東食糧株式会社が運営する『フードバリュープロ』でも原価マスクの販売を行うそうです。

マスク品質について

関東食糧の海外との協力工場の力を得て、皆様にご安心して利用を頂けるマスクを準備致しました。大気汚染の有害物質やウイルスの対策に最適のマスクです。
関東食糧の取扱マスクは、遮断率試験「BFE(細菌遮断率約3.0μm)」「VFE(生体ウイルス遮断約0.1-5.0μm/平均2.8μm)」「PFE(ラテックス微粒子ろ過率0.1μm)」の95%カットフィルターを使用し、生産国の中国での国家基準であるGB/T32610-2016を取得とのこと。

マスクを着用するだけで無く、マスクがどのくらい微粒子を遮断できるかという品質がポイントです。

製品仕様・価格について

男女兼用で使えるゆったりサイズ約175mmX90mm
3層構造で花粉やホコリをしっかりガード
価格:
《原価マスク》  不織布マスク1箱200枚入 /7,600円(税別)
《基金付きマスク》 不織布マスク1箱200枚入 / 8,600円(税別)
※別途送料が必要

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事