3月29日(水)~4月2日(日) 、4月5日(水)~4月9日(日)の全10日間、八芳園が運営するポップアップ型ショールーム「MuSuBu」にて、春の訪れを祝う『日本全国とMuSuBu 桜花爛漫まつり』を開催いたします。
歴史ある日本庭園に桜が咲き誇る八芳園から徒歩約8分、白金台プラチナ通りにて八芳園が運営するポップアップ型ショールーム「MuSuBu」では、心待ちにしていた春の訪れを祝う気持ちをさらに盛り上げる春のイベント『日本全国とMuSuBu 桜花爛漫まつり』を開催いたします。
全国各地の旬の食材を使用し、春の味覚を詰め込んだ八芳園MuSuBuシェフが手掛ける特製お花見弁当をはじめ、お花見にぴったりなワインや桜にちなんだ様々な商品の販売など、春の訪れを存分に愉しむコンテンツをご用意してお待ちしております。
【『日本全国とMuSuBu 桜花爛漫まつり』 開催詳細】
〈第1弾〉3月29日(水)~4月2日(日) 11時00分~18時00分
〈第2弾〉4月 5日(水)~4月9日(日) 11時00分~19時00分
・場所:「MuSuBu」東京都港区白金台4-9-19 HAPPO-EN URBAN SQUARE 1階&2階
・URL:https://www.happo-en.com/musubu/
【3つの注目コンテンツ】
2.〈体験〉お茶とともに味わう「桜の和菓子づくり体験」&作って奏でる「カリンバ作り体験」
3.〈マルシェ&販売〉新鮮な旬の野菜が並ぶ「春野菜マルシェ」&全国の桜にちなんだ名産品販売
※コンテンツ内容は状況により変更になる場合がございます。
1.〈グルメ〉春の香り満載の桜花爛漫弁当&限定スイーツ
ドリンク付き 2,000円(税込)※テイクアウト可
全国各地の美味しい春の味わいをぎゅっと詰め込んだ、MuSuBu特製のお花見弁当。お弁当を持って外へお花見に出かけるもよし、MuSuBu店内でゆっくりと味わうもよし、思い思いの愉しみ方で、各地の春の素材の味わいをご堪能ください。
【セット内容】
・MuSuBu特製桜弁当
・真丈と菜の花の吸い物
・お好みのドリンク
450円(税込)※テイクアウト可
口に運ぶといちごの香りがふんわりと広がる、優しい甘さのいちごミルクプリン。いちごの素材を活かし、果肉を残した甘酸っぱい特製いちごソースとともにお召し上がりください。
600円(税込)
上品な甘さの小豆ともちもちとした白玉に、ひんやりとしたバニラアイスを添えたぜんざい。抹茶をかけてお愉しみいただくので、甘すぎず、どこか懐かしい和の味わいをご堪能いただける一品です。
2.〈体験〉お茶とともに味わう「桜の和菓子づくり体験」&作って奏でる「カリンバ作り体験」
「桜の和菓子作り体験」では、可愛らしい桜の形をした練りきり作りに挑戦。お茶とともに春の味わいをご堪能ください。「カリンバ作り体験」で作ったカリンバには、ご自身で絵付けもお愉しみいただけます。自分だけの特別なカリンバを作り、春の音楽を奏でてみませんか。
・開催日:2023年4月8日(土)・9日(日)
・時間:11時30分~/13時30分~/15時00分~
・参加費:お茶付き 1,600円(税込)
・定員:各回10名様
※事前予約制(ご予約はお電話〈03‐6456‐2030〉または店頭にて承ります)
【カリンバ作り体験】※事前予約不要
・開催日時:イベント期間中 随時開催
・参加費:2,000円(税込)
※事前予約不要(なくなり次第終了となります)
3.〈マルシェ&販売〉新鮮な旬の野菜が並ぶ「春野菜マルシェ」&全国の桜にちなんだ名産品販売
「MuSuBu」にて春の訪れをたっぷりとお愉しみいただいたあとは、ご自宅でもぜひ春の味覚をゆっくりとご堪能ください。
ポップアップ型ショールーム「MuSuBu」について
地域へ人とモノを動かす、ユニークなコンテンツ開発と可変性あるポップアップ型のイベントプロデュースをはじめ、「人」と「食」を中心としたコミュニティコンテンツ、オンラインとリアルの融合によるコミュニティの創造、プラチナ通りの新しい賑わいと交流拠点の創出を目指しています。
・電話:03‐6456‐2030
・URL:https://www.happo-en.com/musubu/
・MAIL:musubu@happo-en.com
総合プロデュース企業 八芳園について
「日本のお客様には、心のふるさとを。海外のお客様には、日本の文化を。」を企業理念に掲げ、日本の魅力を世界へと発信し続けてきた八芳園は、これまで培ってきたノウハウと八芳園が抱える経営資源(リソース)を活かし、歴史と伝統を守りながら次世代を見据えた新たな価値創造に取り組んでいます。
・[八芳園のプレスリリース一覧]https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/19559