MENU

ニュース

【ひがし茶屋街エリアにNEW OPEN】出汁の新しい世界を体験!

  • URLをコピーしました!

“伝統の再定義“をコンセプトとした「COIL」・「TILE」に続く新業態「barrier(バリア)」を、東山・ひがし茶屋街エリアに、7月12日(水)にオープンしました。

目次

barrier (バリア)

“金沢の伝統の再定義”をテーマとして、2018年11月にオープンした【 COIL (コイル) 】、2021年3月にオープンした【 TILE (タイル) 】に続く新業態【金澤 UMAMI STOCK barrier(バリア)】が、ひがし茶屋街近く、観光地でもあるアーチ型の浅野川大橋からすぐの場所にある古民家を改装し、2023年7月12日にオープンします。

お出汁をテーマにした斬新なコンセプト、食の魔法と空間芸術が融合した場所で、お客様に独自の食体験を提供いたします。

 (201050)

◾️空間

「barrier=結界」をコンセプトに、賑わいのある金沢市街の中心にありながら、喧騒とは線をひき、界を結して、古えと現代、陰と陽の対比を感じていただく神聖な空間をつくる結界をイメージしました。古民家を繊細にリノベーションした空間は、アートと料理が絶妙に結びつき、お客様が時間や空間を超えた旅に出るかのような体験を提供します。”陰と陽”、”昼と夜”、そして”古と新”の対比を通じて、barrier(結界)のコンセプトが表現されています。
 (201053)

◾️メニュー

barrierでは、三方(さんぼう)をお膳として利用し、岡持ち(おかもち)に収められた三つのお椀料理に、サイフォンで抽出された一番出汁を注ぎます。これにより、一杯のお出汁がお客様の食体験に奥深さと芳醇さを加えます。barrierは、伝統的な日本料理のエッセンスを守りつつも、現代的なアプローチで新たな魅力を引き出すことを目指しています。漆黒の空間で五感を研ぎ澄ませて、出汁に合う料理をお楽しみください。

<a.course> 3,850円(税込)
季節の野菜、モッツァレラチーズ天ぷら、鰤のてり焼き、炙り鴨ラーメン、季節の押寿し、マイクログリーンアイスクリーム

<b.course> 5,500円(税込)
季節の野菜、能登の岩牡蠣、黒毛和牛すき焼き、炙り鴨ラーメン、季節の押寿し、マイクログリーンアイスクリーム

<c.course> 6,050円(税込)
季節の野菜、能登の岩牡蠣、のどぐろ炙り、炙り鴨ラーメン、季節の押寿し、マイクログリーンアイスクリーム

<d.course> 8,800円(税込)
季節の野菜と蛤、黒毛和牛すき焼き、のどぐろ炙り、炙り鴨ラーメン、季節の押寿し、マイクログリーンアイスクリーム

<精進料理.course> 4,400円(税込)
季節の野菜、季節の茸、加賀蓮根饅頭、大豆の坦々ラーメン、季節の押寿し、マイクログリーンアイスクリーム

 (201056)

店舗情報

 (201058)

店舗名:barrier (バリア)
所在地:石川県金沢市尾張町2-14-21
電話番号:076-204-7018
営業時間:11:00~21:00
席数:43席(座敷席あり、カウンター席あり)
URL:https://barrier-japan.jp
Instagram: https://www.instagram.com/barrierofficial/
トリップアドバイザー: https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g298115-d26226431-Reviews-Barrier-Kanazawa_Ishikawa_Prefecture_Hokuriku_Chubu.html
 (201060)

⚫︎株式会社サビー(SU-BEE.CO., LTD.)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事