「京都 きもの京小町」をはじめとする着物事業などを運営する株式会社マルヒサ(京都府京都市)は、夏場でも涼しいだけではなく、抗ウィルス・抗菌を施した夏用洗えるシルクマスクを販売開始しました。
夏場にマスクをする不快感。それを軽減する「涼しい」「ひんやり」マスクが続々と登場しています。マスクによる不快感といえば、「肌荒れ」「汗によるムレ・臭い」です。そして、ウィルスや菌を防ぎたい。そこで、登場したのがこちらの洗える夏用絹マスクになっています。
抗ウィルスフィルター&抗菌加工を採用
こちらのマスクは3層構造です。「絹(抗菌加工)」&「薄い抗ウィルスフィルター」&「絹(抗菌加工)」で、安心して利用できます。
肌に優しい。マスクによる肌トラブル解消。
内側(鼻や口に当たる部分)も外側もシルク(絹)が使われています。マスクかぶれで肌荒れに悩まれている方から「このマスクなら安心」との声も多数寄せられているそうです。
汗によるムレ・臭いが解消され、薄くて軽い!
特殊メッシュ織りを採用しているため、通気性がよく蒸れません。絹本来の防臭効果で不快な臭いがしなくなっています。そして、薄いフィルターを採用したことにより、軽量になっています。
内側の絹布とフィルターを十字縫いすることにより、口元の貼りつきも軽減。これからの蒸し暑い夏、そしてwithコロナでの生活でこの夏用絹マスクは重宝すると思われます。「抗ウィルスフィルター」「肌に優しい」「薄くて軽い」洗える夏用絹マスクです。
仕様
商品名:洗える夏用絹マスク(抗ウィルスフィルター入り)
素材:マスク生地→絹 100%、抗ウィルスフィルター→ポリエステル 70%、アクリル 30%
紐→ポリエステル 68%、ナイロン 21%、ポリウレタン 11%
色柄:オフホワイト 千鳥格子柄入り
販売:楽天市場 京都 きもの京小町 / 楽天市場 京都室町マルヒサ