トレッキングが楽しいこの季節、満開のツツジの花を眺めながら歩いてみてはいかが? 長野と群馬にまたがる湯の丸高原で、約60万株ものレンゲツツジが咲き誇る「湯の丸高原つつじ祭」が6月30日まで開催されます。このシーズンだけの絶景を楽しめる、貴重なチャンスです!
日本一の規模を誇る、レンゲツツジの絨毯が広がる湯の丸高原。
長野県東御市と群馬県嬬恋村にまたがる湯の丸高原で、「湯の丸高原つつじ祭」が開催されています。湯の丸高原は標高1,700メートルに位置し、約60万株ものレンゲツツジが自生する、日本一の規模を誇る群生地。高原全体が鮮やかなオレンジ色のツツジの絨毯に覆われる姿は、まさに息をのむほどの絶景です。

絶景と高山植物を満喫。
美しいレンゲツツジの群落の中を散策し、山頂まで足を延ばせば、さらに素晴らしいパノラマビューが広がります。湯の丸高原は高山植物の宝庫としても知られており、ツツジ以外にも希少な高山植物との出会いも楽しめます。

6月22日にはイベントも。
6月22日には「湯の丸高原 つつじ祭 イベントデー」が開催されます。特産品の無料配布やパフォーマンスステージ、キッチンカーなど多彩な内容で、家族や友人と一緒に楽しめること間違いなし。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。