巣ヱの姉妹店。砂糖不使用の発酵あんこを使った健康志向のあんドーナツ~
あんドーナツ店「発酵餡菓 うかわ」が10月29日(日)に城崎温泉駅前にオープンしました。濃厚たまごパンで有名な「本巣ヱ 城崎総本家」の姉妹店です。
◆発酵餡菓 うかわの「あんドーナツ」3つの特長
- 城崎温泉駅前のライブキッチンがある店舗で「出来立ての感動を」
- 「発酵あんド」「丹波黒豆きなこ」「京都宇治抹茶」の3種類のあんドーナツ
- 長寿の街 京丹後ならではの「砂糖不使用の発酵あんこ」
【特長1】崎温泉駅前のライブキッチンがある店舗で「出来立ての感動を」

城崎温泉駅の向かいの立地、外から見えるライブキッチンの店舗です。発酵餡菓 うかわは「出来立ての感動を」テーマに、お客様にアツアツとろっとろ生地のあんドーナツをご提供します。 生地にはとろろ芋と紅あずまを限界まで練り込み、とろっとろ食感を実現しています。


城崎温泉駅が見える、あんこをイメージしたデザインの店舗です。2階には全24席のイートインスペースもありますので、食べ歩きはもちろんの事 ゆっくりご飲食もできます。 *写真はプレオープン時のものです
【特長2】「発酵あんド」「丹波黒豆きなこ」「京都宇治抹茶」の3種類のあんドーナツ

3種類のお味を楽しむ事ができます。

国内産 丹波黒大豆のきな粉を振りかけます。普通の大豆のきな粉に比べ強い風味とコクがあり、あんドーナツに合います。

京都産の宇治抹茶をふんだんに使用しています。渋みがなく、濃厚なお茶の旨みと発酵あんこの甘さがよくあいます。
3.長寿の街 京丹後ならではの「砂糖不使用の発酵あんこ」

100歳以上の人口比率が全国平均の約3倍にもなる京丹後市。その理由の1つは食生活にあります。京丹後市出身である代表の中江が、糖尿病の母でも美味しく食べられるようにと「発酵あんこ」を使ったスイーツを開発しました。(本巣ヱのプリンにも発酵あんこを使用) 砂糖不使用ですが、通常のあんこと同程度の糖度(Brix50度)の発酵あんこを開発しました。
■商品概要:全商品 360円均⼀(イートイン税込396円 テイクアウト税込389円)
①発酵あんド
②発酵あんド「丹波黒豆きなこ」
③発酵あんド「宇治抹茶」
上記に加えて、
・発酵あんこ抜き
・発酵あんこと⽣クリームのミックス
にした商品もございます
■店舗概要
店舗名:発酵餡菓 うかわ
開店⽇:2023年10⽉29⽇(⽇)13:00
所在地:〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島95
アクセス:JR城崎温泉駅 徒歩1分
提供⽅法:イートインとテイクアウト
定休⽇:水曜日
営業時間:10:00〜 (無くなり次第、終了)

2階には24名が着席できるイートインスペースがありますので、電車を待ちながらのご利用も可能です。