MENU

Contents

日本のローカルを楽しむ、つなげる。

Follow US

京都から世界へ!伏見稲荷神社・八坂神社で「DANDELION PROJECT」が描く“平和のメッセージ”とは?

  • URLをコピーしました!

「この夏、京都から世界へ平和の祈りが届く!」そんなアートイベントが、日本を代表する観光地、京都の伏見稲荷大社と八坂神社で開催されます。あの「NAKED, INC.(ネイキッド・インク)」が手掛ける参加型アート「DANDELION PROJECT」は、ただ美しいだけでなく、人々を平和へと誘う特別な体験。この夏、あなたも京都で、世界に平和の願いを飛ばしませんか?

目次

戦後80年の夏、京都から世界へ平和の祈りを込めて。

2025年8月、終戦から80年という節目の夏を迎えます。この夏に、アート集団「NAKED, INC.」が手掛ける「DANDELION PROJECT」が、京都を代表する2つの神社、伏見稲荷大社と八坂神社で開催されます。本プロジェクトは「タンポポの綿毛」をモチーフに、平和への願いを世界中に広げることを目的とした参加型のアートイベントです。

誰もが参加できる! デジタルアートで世界とつながる感動体験。

「DANDELION PROJECT」の最大の魅力は、来場者自身がアートに参加できること。会場に設置されたタンポポのオブジェにスマートフォンをかざすと、綿毛が舞い上がり、美しい光の演出とともに世界中に平和のメッセージが届けられる仕組みです。このデジタルアートは、世界各地で開催されている「DANDELION PROJECT」とネットワークでつながっており、参加者の願いが地球規模で共有される感動を味わうことができます。

日本の伝統と最先端アートが融合する光の空間。

今回の京都での開催では、日本の伝統的な神社空間と「NAKED, INC.」の最先端デジタルアートが融合し、これまでになかった幻想的な世界観を創出します。伏見稲荷大社では、千本鳥居をイメージした光の演出とタンポポの綿毛が織りなす空間が、神秘的な体験を叶えることでしょう。八坂神社では、境内の荘厳な雰囲気を活かし、歴史とアートが共鳴する特別な夜を演出。昼間とは異なる神社の魅力を発見できる貴重な機会となります。

いつ、どこで体験できる? 開催情報。

このイベントは8月17日(日)まで、京都の伏見稲荷大社と八坂神社で開催されます(八坂神社では8月8日(金)から開催)。 時間は両会場ともに19時~21時。入場料は各会場ともに無料で、誰でも気軽に平和への祈りを捧げることができます。

この夏、京都で「DANDELION PROJECT」に参加し、平和への願いを世界へ届ける感動的な体験をしてみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事