MENU

Contents

日本のローカルを楽しむ、つなげる。

Follow US

正答率低そう…これ何県でしょう?【都道府県クイズ】

  • URLをコピーしました!
目次

正解:福岡県

正解は「福岡県」でした!福岡県の面積は4986.5平方キロメートル(令和3年1月1日現在)、九州の一番北にある県です。29の市と29の町、2つの村から成り立っており、そのうち北九州市と福岡市は政令指定都市です。

福岡県の県章

福岡県の県章は昭和41年5月10日に制定されました。梅の花をイメージしてデザインされ、県の発展と県民の融和を表しています。

エコトン

福岡県には「エコトン」というキャラクターがいます。エコトンは福岡県の広報部長で県のPRを行っています。名産品である「とんこつラーメン」をイメージしたどんぶりが特徴です。しっぽもナルトなのだそう。

福岡県の魅力を「ソトコトペンクラブ」で発信してみませんか?
小学生以上なら誰でもウエルカムです。
今なら会員章(かっこいいピンズ)をプレゼント。

詳しくはこちら
https://sotokoto-online.jp/social/25393

太宰府館

「太宰府館」は西鉄太宰府線 太宰府駅から徒歩で2分ほどの位置にある施設です。大宰府の観光情報が集まっているほか、史跡解説員が在中しているので大宰府の歴史について質問することができます。また木うその絵付け体験・梅が枝餅焼体験が予約をすれば体験することも可能です。ちなみに木うそとは、うそ鳥が木にとまった形を木彫りしたもので、天満宮造営の際にうそ鳥が蜂の大群を追い払ったことから天神様の使いとされているのだそう。ぜひ様々な体験を通して大宰府について触れてみてくださいね。

今回は「福岡県」をご紹介しました!

参考:【公式】福岡県の観光/旅行情報サイト「クロスロードふくおか」 (crossroadfukuoka.jp)
参考:福岡県庁ホームページ トップページ (fukuoka.lg.jp)

1 2

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事