未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
foodの記事一覧
1年をかけ、島の旬を素材に料理を学ぶ。『島食の寺子屋』、開校です!
FOOD
2020.07.14 UP
八ヶ岳農家麻雀。その2『武川のリバーフェニックス』 | ファームフェスの『麻雀ツーリズム!!』 | 5
LOCAL
連 載
2020.07.14 UP
おいしさより大事なこと。料理開拓人・堀田裕介さんの、ローカルフード論。
FOOD
2020.07.12 UP
『つむぎや』金子健一さんのお店と料理。『Alps gohan』と「アルプスごはん」ができるまで。
FOOD
2020.07.11 UP
おうちで楽しむ九州の夏の味〜宮崎の冷や汁 簡単レシピ〜
FOOD
2020.06.20 UP
八重桜の旬を閉じ込める
FOOD
2020.06.17 UP
身土不ニ。それは小さな、でも毎日できる自分と地域のヘルスケア。
FOOD
2020.06.16 UP
「#旅するおうち時間」から始まる関係人口の輪
PEOPLE
2020.06.15 UP
家にいながら体験型の観光を。グルメアプリで関係人口を創出するオンラインの交流イベント企画を開始。
NEWS
2020.06.13 UP
「コロナで余った食材を#みんなで食べ尽くそう!プロジェクト」第1弾を開始しました。
NEWS
2020.06.13 UP
和歌山県だからできるWORK&LIFEを発信するリアル&オンラインのイベント開催です。
NEWS
2020.06.13 UP
瀬戸内薫るレモンのレシピ
FOOD
2020.06.10 UP
19/24
Top
food
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE