MENU

ニュース

【登場】アートに昇華した伝統工芸品“江戸切子ガラスペン”

  • URLをコピーしました!

『江戸切子ガラスペン』を2022年12月7日(水)オンラインストアにて注文受付を開始します。

 (156336)

目次

高度な特殊硝子技術と伝統工芸が融合

安中特殊硝子製作所は1949年の創業以来「ガラス加工のスペシャリスト」として、多種多様な特殊硝子の加工を行っています。その中で新ブランド「MAROW」シリーズを企画し、第一弾製品として『江戸切子ガラスペン』を制作しました。

「MAROW」という名は、研ぎ磨くことを意味する日本語の「磨礱(まろう)」に由来し、「日本の研ぎ澄まされた技術を生かす製品を世に送り出し、これからも研鑽し続けていきたい」という思いが込められています。

制作については東京都江東区と墨田区に拠点を持つ3社の力を結集。切子加工ができるよう、軸のガラスを成型し研磨する工程を安中特殊硝子製作所が行い、江戸切子の工程を根本硝子工芸、ペン軸のひねりとペン先の成型溶着を竹内製作所が担っています。

江戸切子界の雄・根本硝子工芸が描き出す、美麗な「菊繋ぎ文」

 (156340)

ガラスペンに施された菊繋ぎ文
江戸切子は国の伝統的工芸品にも指定されている東京を代表する伝統工芸の一つです。ガラスペンに刻まれているのは、10種類以上ある江戸切子の伝統文様の中でも特に難易度が高いとされる「菊繋ぎ文」。

幾重にも均一な線を正確に重ねることで、不老長寿を意味する菊が連なるように見える吉祥文様は、「江戸切子界にこの人あり」と名高い根本達也氏の技術の賜物です。

 (156342)

根本硝子工芸代表根本達也氏
 (156343)

伝統工芸士 根本達也氏作品

軸とペン先の仕上げを担う竹内製作所の卓越した職人技

 (156345)

国内外のメーカーから様々な要望を50年以上実現してきたガラス製作のスペシャリスト竹内信夫氏により、難易度の高い「ファイヤーポリッシュ」を施し、デザインに合わせてペン軸をひねることで、唯一無二の輝きを持つ逸品が完成しました。
 (156347)

竹内製作所代表竹内信夫氏
ペン先の精度にもこだわり抜き、先端には平らな面をつくらず、なだらかな山形がすべてのインク溝に浸透するよう調整。途中で途切れることなく、寝かして書いても非常になめらかな書き味を実現しました。

商品詳細

江戸切子ガラスペンのサイズは、全長約152mmの「ショート」、全長約178mmの「ロング」の2種類。ペン軸のデザインは、全体をひねる「HINERI -TypeF-」、軸の後半がストレートの「HINERI -TypeH-」。ペン先は「ストレート」と「ツイスト」の2種類、組み合わせで6種類のペンをご用意しています。また、線幅(字幅)は中細字と太字からお選びいただけます。
■商品名
江戸切子ガラスペン

■発売開始日
2022年12月7日

■購入方法
MAROW ECサイトにて注文(受注生産)
受注生産のため注文から約一か月で順次配送
https://marow.buyshop.jp/

■商品バリエーション
全6種類
サイズ:ロング、ショート
デザイン:「HINERI-Type F-」、「HINERI-Type H-」
ペン先:ストレート、ツイスト
※ロングサイズは「HINERI-Type F-」のみ

■実測スペック/販売価格
・ロング HINERI -TypeF-:全長約178mm・重量約46g・税込価格110,000円
・ショート HINER -TypeF-:全長約152mm・重量約38g・税込価格77,000円
・ショート HINER -TypeH-:全長約152mm・重量約38g・税込価格77,000円

■製造・販売会社
株式会社安中特殊硝子製作所
https://annaka-tg.com/

■協力会社
有限会社根本硝子工芸
https://nemotogarasu.com/
有限会社竹内製作所
https://clarto.jp/

 (156352)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事