公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京とNPO法人粋なまちづくり倶楽部は、「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2022」を、5月21日(土)、22日(日)に神楽坂エリアで開催します。
目次
今年で10年目を迎えるイベント
伝統芸能についてたくさん触れることができる機会。(ソトコトオンライン編集部)
2日間で35のプログラム、43組のアーティストが出演
毘沙門天善國寺や赤城神社、矢来能楽堂やライブハウス、老舗割烹の御座敷などを“舞台”に、勢いのある若手から豊富な経験を持つ名手まで、43組の伝統芸能アーティストが登場。三味線や尺八、箏などの伝統楽器による音楽、講談や浪曲などの語り芸、さらに能、日本舞踊、手妻など見て楽しめる伝統芸能が披露されます。
毘沙門天善國寺や赤城神社、矢来能楽堂やライブハウス、老舗割烹の御座敷などを“舞台”に、勢いのある若手から豊富な経験を持つ名手まで、43組の伝統芸能アーティストが登場。三味線や尺八、箏などの伝統楽器による音楽、講談や浪曲などの語り芸、さらに能、日本舞踊、手妻など見て楽しめる伝統芸能が披露されます。
恒例のスタンプラリーでは、神楽坂をめぐってスタンプを集めた方に記念品をプレゼント。歴史ガイドでは、各所に設置される二次元コードにアクセスすると、落語家や講談師による音声ガイドを聴くことができます。
今回、ライブプログラムは事前申し込み(観覧無料)とし、新型コロナウイルス感染症対策を徹底して実施します。
アンバサダーにロバート キャンベル氏が就任
今回は「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2022」アンバサダーとして、伝統文化への造詣が深いロバート キャンベル氏が就任。
今回は「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2022」アンバサダーとして、伝統文化への造詣が深いロバート キャンベル氏が就任。
おとだまライブ
神楽坂のライブハウスで味わう日本の音楽。伝統をベースに“時代にアプローチをかけてきた”様々な音楽ジャンルの一線で活躍するアーティストが大集合。伝統音楽の多様性と可能性を体感いただけます。
会場 THEGLEE(事前申し込み)
5月21日(土)
14:30〜 チリカラ伍(邦楽囃子)
16:00〜 本條満留ひで+本條秀英二(端唄)
17:30〜 あんみ通(津軽三味線)
5月22日(日)
13:00〜 桧山うめ吉(俗曲)
15:00〜 岡村慎太郎+岡村愛(箏曲)
17:00〜 秋吉沙羅(篠笛・神楽笛)×杉浦秀明(ピアノ)×大多和正樹(和太鼓)
5月21日(土)
14:30〜 チリカラ伍(邦楽囃子)
16:00〜 本條満留ひで+本條秀英二(端唄)
17:30〜 あんみ通(津軽三味線)
5月22日(日)
13:00〜 桧山うめ吉(俗曲)
15:00〜 岡村慎太郎+岡村愛(箏曲)
17:00〜 秋吉沙羅(篠笛・神楽笛)×杉浦秀明(ピアノ)×大多和正樹(和太鼓)
講釈場・毘沙門亭
会場 毘沙門天善國寺 書院(事前申し込み)
5月21日(土)13:00~/15:30~
神田織音(講談)
一龍斎貞鏡(講談)
宝井梅湯(講談)
玉川奈々福+沢村まみ(浪曲)
5月22日(日)13:30~/16:00~
一龍斎貞橘(講談)
宝井琴鶴(講談)
田辺銀冶(講談)
東家一太郎+東家美(浪曲)
5月21日(土)13:00~/15:30~
神田織音(講談)
一龍斎貞鏡(講談)
宝井梅湯(講談)
玉川奈々福+沢村まみ(浪曲)
5月22日(日)13:30~/16:00~
一龍斎貞橘(講談)
宝井琴鶴(講談)
田辺銀冶(講談)
東家一太郎+東家美(浪曲)
毘沙門天・夜会
会場 毘沙門天善國寺(事前申し込み)
5月21日(土)19:00~
マクイーン時田 深山(箏)×マドモアゼル・シネマ(コンテンポラリーダンス)
異文化弦楽団(胡弓×二胡×ガドゥルカ×チェロ×パーカッション)
鶴賀伊勢吉ほか(新内節)
シリル コピーニ(司会)
5月21日(土)19:00~
マクイーン時田 深山(箏)×マドモアゼル・シネマ(コンテンポラリーダンス)
異文化弦楽団(胡弓×二胡×ガドゥルカ×チェロ×パーカッション)
鶴賀伊勢吉ほか(新内節)
シリル コピーニ(司会)
ことほぎライブ
会場 赤城神社 神楽殿/境内(事前申し込み)
5月21日(土)
13:30〜 芳村伊十冶郎連中(長唄)×若獅子会(邦楽囃子)
15:00〜 常磐津和英太夫連中(常磐津節)×若獅子会(邦楽囃子)
16:00〜(境内) セ三味ストリート(津軽三味線パフォーマンス)
鳥羽屋里夕(司会)
5月21日(土)
13:30〜 芳村伊十冶郎連中(長唄)×若獅子会(邦楽囃子)
15:00〜 常磐津和英太夫連中(常磐津節)×若獅子会(邦楽囃子)
16:00〜(境内) セ三味ストリート(津軽三味線パフォーマンス)
鳥羽屋里夕(司会)
芸能ことはじめ
昔ながらの紙芝居、伝統の江戸糸あやつり人形、そして津軽三味線や篠笛が奏でる“みんなのうた” 。
会場 赤城神社 参集殿(当日受付)
5月21日(土)13:00~/15:00~
渋谷画劇団(紙芝居)/上條充(江戸糸あやつり人形)/あんみ通(津軽三味線)
5月22日(日)13:00~/15:00~
渋谷画劇団(紙芝居)/上條充(江戸糸あやつり人形)/秋吉沙羅(篠笛・神楽笛)
5月21日(土)13:00~/15:00~
渋谷画劇団(紙芝居)/上條充(江戸糸あやつり人形)/あんみ通(津軽三味線)
5月22日(日)13:00~/15:00~
渋谷画劇団(紙芝居)/上條充(江戸糸あやつり人形)/秋吉沙羅(篠笛・神楽笛)
弾いてみよう!日本の楽器
日本の伝統楽器を代表する箏と三味線を、構え方から音の出し方まで優しく、分かりやすく指南します。子供から大人まで、奮ってご参加ください。
会場 赤城神社 参集殿(当日受付)
5月21日(土)13:00~/5月22日(日)13:00~
会場 赤城神社 参集殿(当日受付)
5月21日(土)13:00~/5月22日(日)13:00~
日本の楽器・大集合!
箏、琵琶、三味線、胡弓、尺八、笛、鼓、太鼓……日本の音楽を奏でてきた数々の伝統楽器が勢揃い。間近にご覧いただけます。
会場 赤城神社 参集殿(当日受付)
5月21日(土)13:00~/5月22日(日)13:00~
会場 赤城神社 参集殿(当日受付)
5月21日(土)13:00~/5月22日(日)13:00~
映像で楽しむ「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり」
アンバサダーのロバート キャンベル氏による神楽坂界隈を紹介する映像のほか、2014年以降の「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり」の記録をダイジェスト映像で振り返ります。
会場 赤城神社 参集殿(当日受付)
5月21日(土)13:00~/5月22日(日)13:00~
会場 赤城神社 参集殿(当日受付)
5月21日(土)13:00~/5月22日(日)13:00~
芸能道しるべ
神楽坂を代表する舞台・矢来能楽堂からお届けする伝統芸能「比べて納得!」シリーズ。1日目は平安時代から現代まで、歴史と共に“姿かたち”を変えて今に伝わるさまざまな琵琶の聴き比べ。
会場 矢来能楽堂(事前申し込み)
5月21日(土)
比べて納得!浄瑠璃の世界
14:30~ 竹本京之助+鶴澤賀寿(義太夫節)/鶴賀伊勢吉+鶴賀伊勢一郎ほか(新内節)
比べて納得!琵琶の世界
16:00~ 中村かほる(楽琵琶)/田中奈央一(平家琵琶)/久保田晶子(薩摩琵琶)/藤高理恵子(筑前琵琶)
シリル コピーニ(司会)
5月21日(土)
比べて納得!浄瑠璃の世界
14:30~ 竹本京之助+鶴澤賀寿(義太夫節)/鶴賀伊勢吉+鶴賀伊勢一郎ほか(新内節)
比べて納得!琵琶の世界
16:00~ 中村かほる(楽琵琶)/田中奈央一(平家琵琶)/久保田晶子(薩摩琵琶)/藤高理恵子(筑前琵琶)
シリル コピーニ(司会)
5月22日(日)
比べて納得!日本の舞い踊り
13:00~ 伶楽舎(雅楽・舞楽)
比べて納得!日本の舞い踊り
15:00~ 市山松扇ほか(日本舞踊)×清元梅寿太夫+清元紫葉ほか(清元節)
比べて納得!日本の舞い踊り
17:00~ 観世九皐会(能)
お座敷ライブ
艶やかな神楽坂芸者衆による唄や三味線、踊りを鑑賞した後は、お座敷ゲームをご紹介。
会場 志満金(事前申し込み)
5月22日(日)13:00〜/14:00〜
神楽坂芸者衆
シリル コピーニ(司会)
5月22日(日)13:00〜/14:00〜
神楽坂芸者衆
シリル コピーニ(司会)
神遊びライブ
日本の伝統楽器ユニット、そして異ジャンルとのセッションユニットが奏でる、伝統音楽をアレンジした楽曲やオリジナル曲。新緑が爽やかな境内で、観客のみなさまを心地よく魅了します。
5月22日(日)
会場 赤城神社境内(事前申し込み)
13:00~ NADESHIKO J ENSEMBLE(尺八+箏+十七弦)
14:30~ Naoyuki MANABE GAGAKU Ensemble(笙+篳篥+笛)
16:00~ 小山豊(津軽三味線)×佐藤芳明(アコーディオン)
会場 赤城神社境内(事前申し込み)
13:00~ NADESHIKO J ENSEMBLE(尺八+箏+十七弦)
14:30~ Naoyuki MANABE GAGAKU Ensemble(笙+篳篥+笛)
16:00~ 小山豊(津軽三味線)×佐藤芳明(アコーディオン)
夕暮れライブ
夕暮れ空を背景にして繰り広げられる伝統音楽の粋。長唄三味線と邦楽囃子の一線で活躍する女流奏者たちが集い、歌舞伎や日本舞踊で演奏される名曲をメドレーでつづります。
会場 赤城神社 神楽殿(事前申し込み)
5月22日(日)17:30~
丸一仙翁社中(江戸太神楽)
鶴賀伊勢吉ほか(新内節)
藤山大樹(手妻)
鳥羽屋里夕連中(長唄三味線)×望月晴美連中(邦楽囃子)
シリル コピーニ(司会)
5月22日(日)17:30~
丸一仙翁社中(江戸太神楽)
鶴賀伊勢吉ほか(新内節)
藤山大樹(手妻)
鳥羽屋里夕連中(長唄三味線)×望月晴美連中(邦楽囃子)
シリル コピーニ(司会)
神楽坂タイムスリップ スタンプラリー/歴史ガイド
スタンプラリーマップをもらったらスタート。スタンプスポット6箇所を巡ってスタンプを集めた方に、毘沙門天善國寺で記念品をプレゼント。また、各歴史ガイドスポットに設置する二次元コードをスマートフォンでアクセスすると、落語家の古今亭菊之丞や講談師の神田織音による音声ガイドを聴くことができます。
5月22日(日)11:30~
スタンプラリー
スタンプスポット 毘沙門天善國寺ほか 全6箇所
歴史ガイド
落語家 古今亭菊之丞がご案内「名所旧跡スポットガイド」
音声ガイド 古今亭菊之丞(落語家)
講談師 神田織音がご案内「漱石ゆかりのスポットガイド」
音声ガイド 神田織音(講談師)
スタンプラリー
スタンプスポット 毘沙門天善國寺ほか 全6箇所
歴史ガイド
落語家 古今亭菊之丞がご案内「名所旧跡スポットガイド」
音声ガイド 古今亭菊之丞(落語家)
講談師 神田織音がご案内「漱石ゆかりのスポットガイド」
音声ガイド 神田織音(講談師)
開催概要
「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2022」
開催日時 2022(令和4)年5月21日(土)13:00〜・5月22日(日)11:30〜 *両日共に雨天決行・荒天中止
開催会場 神楽坂エリア(毘沙門天善國寺/赤城神社/矢来能楽堂/志満金/THEGLEEほか)
観覧方法 事前申し込み(一部を除く)/観覧無料 ※詳細は公式ウェブサイトをご覧ください
主催 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京/NPO法人粋なまちづくり倶楽部
開催日時 2022(令和4)年5月21日(土)13:00〜・5月22日(日)11:30〜 *両日共に雨天決行・荒天中止
開催会場 神楽坂エリア(毘沙門天善國寺/赤城神社/矢来能楽堂/志満金/THEGLEEほか)
観覧方法 事前申し込み(一部を除く)/観覧無料 ※詳細は公式ウェブサイトをご覧ください
主催 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京/NPO法人粋なまちづくり倶楽部
この情報のまとめ
・今年で10年目のイベント
・神楽坂エリアで行われる
・さまざまな伝統芸能の演目が用意されている
・神楽坂エリアで行われる
・さまざまな伝統芸能の演目が用意されている