手軽なうどんメニューで毎日の食卓を楽しみながら健康的に。庵主の考案したうどんメニューは、たんぱく質摂取を意識し、発酵食品や調味料を使用した免疫力を高める効果が期待できるものです。
なぜ今、たんぱく質にこだわるうどんメニューなのか?
戦後、私たち日本人の食生活は劇的に変わり、たんぱく質の摂取量は増え続けました。ところが近年、過度のダイエットや偏食傾向の影響もあって、たんぱく質の摂取量は激減!今や1950年代と同じくらいにまで落ち込み、摂取するべきたんぱく質の量を取れていない人が増えています。
たんぱく質は、脂質や糖質に並ぶ、三大栄養素のひとつです。肉や魚、卵などに豊富に含まれており、人体の構成や生命活動の維持に利用されています。
シニア世代は、たんぱく質が不足すると筋力が低下し、フレイル(虚弱)の状態に陥りやすくなります。フレイルを予防するには、シニア世代でも若年層と同じ量のたんぱく質を摂取する必要があります。健康的な生活に必要なたんぱく質の量の目安は、体重1キログラムあたり、1グラム以上。
たんぱく質が不足すると肉体が衰えるだけではなく、精神的な不調も出やすくなります。言い換えれば、たんぱく質を十分に摂っていれば、健康的で若々しい生活を維持できる上、病気の元を絶つ期待もできるため、たんぱく質の重要性が改めて見直されています。
たんぱく質は、20種類のアミノ酸から構成されています。アミノ酸のうち9種類の必須アミノ酸は、体内で作ることができないため、食事から摂取することが不可欠です。必須アミノ酸が不足すると、気力や思考力の低下、筋肉量が減少、疲れやすくなり、貧血や冷え性、免疫力が低下するため、健康が維持できなくなる可能性があります。
うどん県・香川の庵主が提案、免疫力高める新メニュー
「お客様の健康を助ける、美味しいうどんメニューはないものか・・・」庵主は考えました。
そして誕生したのが、たんぱく質を意識し、発酵食品や調味料を使用した免疫力を高める効果が期待できるうどんメニューです。
生姜香る!甘酒のかき玉うどん(たんぱく質:23.7g/一人前あたり)
甘酒に含まれるビタミンB群は、たんぱく質の代謝を促し、健康でハリのある肌を作り、食物繊維とオリゴ糖が、腸内環境を整えてくれます。きれいな腸を保つことで免疫力が上がり、風邪予防になります。
調理のポイントは、多めに生姜を入れること。
体を温めてくれる生姜。体温を1度上げると、免疫力は5〜6倍アップします。しかも抗炎症効果や抗酸化作用を持っているので、健康な身体を作るのに役立ちます。ちょっと疲れた日に食べたい、ほっとする味わいの一品です。
ほろ甘!酒粕生姜うどん(たんぱく質:30.4g/一人前あたり)
酒粕は、食物繊維が豊富で、肌荒れ等の原因となる便秘を解消することにより美肌効果が期待できます。麹菌や酵母の細胞壁に含まれる成分に、免疫力をアップさせる効果があると判明しています。
その他、肩こりや頭痛・冷え性などの症状を緩和。糖尿病、肥満の予防と体質改善、高血圧の抑制、骨粗しょう症の予防や生活習慣病の予防などの効果があり、まさに“薬膳鍋”ともいえる寒い季節に食べたい一品です。
味噌香る!豚バラ旨辛うどん(たんぱく質:30.7g/一人前あたり)
韓国料理に欠かせない基礎調味料コチュジャンの原料、唐辛子は、ビタミンやカルシウムなど栄養が豊富で、特に辛味成分カプサイシンは、脂肪燃焼を助け、代謝を良くする働きがあり、肥満防止や免疫力アップを助けてくれます。
豚肉には内臓を丈夫にするビタミンB1が豊富で、玄米の2倍程度含まれています。ビタミンB1は糖質を効率よくエネルギーに変えてくれる為、体を疲れにくくしてくれます。
味噌煮は、アミノ酸が多く、たんぱく質、ナトリウム、カリウム、ビタミンB2などの栄養素が入っており、血液をサラサラにしたり、アンチエイジング効果も期待できるもの。
うどんだしと具材によるうま味の相乗効果が生まれただし。これがうどんに味が染みわたり、最後の一本まで食べきりたいと思わせる一品。
期間限定!特典付きうどんセット
食生活が健康で豊かになる庵主監修の特別付録
「亀城庵オリジナルうどんメニューブック」を期間限定プレゼント!
3,450円(税込) 送料無料
約30食分 太切麺300g×10/つゆなし
3,450円(税込) 送料無料
約30食分 極太麺300g×10/つゆなし
3,450円(税込) 送料無料
約30食分 超極太麺300g×10/つゆなし
※賞味期限は60日(常温保存)