酒蔵「haccoba -Craft Sake Brewery-」から、限定パッケージの「はなうたホップス + deleteC」が登場。
目次
お酒というツールを通じて、日常の中で社会課題に触れるきっかけを
haccoba が拠点を置く福島県の小高というまちは、東日本大震災に伴う原発事故の避難で人口が一時ゼロになりました。エネルギー問題などの複雑な社会的問いにまじめに向き合うことももちろん大切ですが、お酒というツールを通じてカジュアルに考えるきっかけをつくれたら、という思いで酒蔵を営んでいます。
がんの治療研究に励む医師・研究者を応援するきっかけを日常の中でつくれたら、という思いで deleteC のプロジェクトに参画することにしました。
【参考:haccoba の今までのソーシャルアクション】
・電力と地域の自立的なあり方を考える「haccoba電力」: https://socialenergy.jp/project/haccoba/
・福祉実験ユニット「ヘラルボニー」とのコラボレーション: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000061904.html
・地元の地震被害とウクライナの戦争被害を継続支援する「1% for Fukushima, 1% for Ukraine」: https://note.com/haccoba/n/nfd0b6c4f2835
・電力と地域の自立的なあり方を考える「haccoba電力」: https://socialenergy.jp/project/haccoba/
・福祉実験ユニット「ヘラルボニー」とのコラボレーション: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000061904.html
・地元の地震被害とウクライナの戦争被害を継続支援する「1% for Fukushima, 1% for Ukraine」: https://note.com/haccoba/n/nfd0b6c4f2835
「はなうたホップス + deleteC」企画概要
「はなうたホップス」は haccoba の看板商品です。今回は deleteC とコラボレーションし、2月4日 “ワールドキャンサーデー” に限定パッケージで発売します。パッケージは、Cancer(がん)の頭文字でもある「haccoba -Craft Sake Brewery-」の「C」の文字を消したデザインとなっています。
また、限定パッケージで販売したお酒の売上から8%を deleteC に寄付し、がんの治療研究に役立てていただきます。
※ワールドキャンサーデー: https://www.worldcancerday.jp/
販売予定価格:2,420円(税込)
内容量:500ml/ 本
発売日:2023年2月4日(土)
販売期間:2023年2月〜売切次第終了
販売チャネル
・haccobaオンラインストア: https://haccoba.com
・haccoba店頭販売:10時〜17時(月曜休み)
・セブンイレブン南相馬小高店(福島県南相馬市)※遅れての発売
・発酵デパートメント(東京都世田谷区)※遅れての発売
内容量:500ml/ 本
発売日:2023年2月4日(土)
販売期間:2023年2月〜売切次第終了
販売チャネル
・haccobaオンラインストア: https://haccoba.com
・haccoba店頭販売:10時〜17時(月曜休み)
・セブンイレブン南相馬小高店(福島県南相馬市)※遅れての発売
・発酵デパートメント(東京都世田谷区)※遅れての発売