MENU

Contents

日本のローカルを楽しむ、つなげる。

Follow US

News

【速報】6月限定!『叶 匠壽庵』で幻の高級梅の“梅狩り”が解禁!

  • URLをコピーしました!

あの老舗和菓子店『叶 匠壽庵(かのうしょうじゅあん)』の広大な敷地で、2週間限定の「梅狩り」の開催が決定。幻の高級梅「城州白」を自分の手で収穫できる貴重なチャンスです!


目次

年に一度の絶景!「寿長生の郷」で梅狩りが解禁

滋賀県大津市にある「叶 匠壽庵 寿長生の郷(すないのさと)」は、豊かな自然に囲まれた美しい里。広大な敷地内で、年に一度の特別なイベント「梅狩り」が、6月14日から6月29日までの約2週間限定で開催されます(水曜定休)。

梅がたわわに実る風景は、まさに圧巻。澄み切った空気の中で、自然の恵みを肌で感じながら梅を収穫できる体験は、都会の喧騒を忘れさせてくれることでしょう。

幻の高級梅「城州白」を自分で収穫!

今回収穫できるのは、梅の中でも特に希少価値が高いとされる「城州白(じょうしゅうはく)」という品種です。肉厚で実が大きく、風味豊かな城州白は、梅干しや梅酒、梅シロップなど、様々な梅仕事に最適な「幻の梅」として知られています。スーパーではなかなか手に入らない高級梅を、自分の手で収穫できる貴重な機会なんです。

収穫量で値段が決まる!1kg1800円からの驚き価格

梅狩りの参加費用は、収穫した梅の量によって決まります。1kgあたり1800円(追加100gごとに180円)というお手頃価格で、採れたての新鮮な城州白を手に入れることができます。大量に収穫して、一年分の梅仕事を始めてみるのもおすすめ。

梅狩り以外も楽しめる! 寿長生の郷の魅力

「叶 匠壽庵 寿長生の郷」では、梅狩り以外にも様々な楽しみが待っています。敷地内には庭園や和菓子工房、レストランなどが点在しており、採れたての梅を使った和菓子も味わうことができます。

滋賀の自然の中で、貴重な梅狩り体験を楽しみながら心癒される一日を過ごしてみませんか?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事