ウール専門ブランド、『Woolly/ウーリー』が洗える布マスクを再販します。天然の機能素材”ウール” を使用した洗って繰り返し使える布マスクが、Made in JAPANの縫製技術も守ります。
販売開始直後に完売したウールマスクの再生産を10月より再販開始しました。コロナ禍で受注の減った工場で生産しています。
天然の機能素材ウール
ウールは天然の機能素材です。ウールは、人間が着用した際に湿度を約60%に保つ特性を持つと言われています。この湿度は人間が心地よいと感じる湿度でもある為、季節を問わず快適性を発揮してくれます。また、バクテリア(細菌)は湿度70%以上が最も繁殖しやすいと言われています。60%までに湿度を保とうとするウールはバクテリア(細菌)の繁殖を抑える効果があります。
<合わせて読みたい>
コロナにより人々の価値観は変わり、デジタルシフトが加速した。
主な特徴
- 蒸れにくい
- 細菌が繁殖しにくい
- 臭いにくい
- 寒いときは暖かく。暑い時は涼しい。
- 形崩れしにくい
- 吸湿性に優れる
防縮加工を施したウールのため、手洗いしていただくことで繰り返し使用できます。
使用+洗濯テスト30回
形崩れしにくいマスクです。写真は30回以上の使用と洗濯を繰り返したテストサンプル。多少のヨレはありましたが、ウールの元に戻ろうとする力が働き、きれいな表面感を維持しています。生地のハリコシもしっかりしていてまだまだ使用可能です。ウールのスーツがシワになりにくいのと同じ原理です。
製品情報
生地: ウール 53% ポリエステル 44% ポリウレタン 3%
サイズ:約21cm x 約14.5cm
価格:1,500円/枚(税別)
販売:Woollyオンラインショップ