MENU

Contents

日本のローカルを楽しむ、つなげる、守る。

Follow US

【絶景】熊本城が「天空の城」に大変身!期間限定の人工雲海が出現

  • URLをコピーしました!

「秋のくまもとお城まつり」に、人工の雲海が再び登場し、壮麗な熊本城がまるで“雲上の絶景”のような幻想的な姿に。現代のテクノロジーと歴史的建造物が融合した、この特別な秋の夜の体験は、まさに感動必至!


目次

再建中の熊本城が「天空の城」に!

熊本地震からの復興を目指し再建が続く熊本城。その勇壮な姿と、最新テクノロジーが融合したイベントが「秋のくまもとお城まつり」の中で展開されます。特に注目を集めるのが、城を包み込むように設置される人工の雲海です。

産業用スプレーノズルメーカーの『いけうち』が独自に開発したミスト発生ノズル。これが約1300個も使用された噴霧装置を一気に稼働させることで、見る人を圧倒する天空の城が生まれます。

現代テクノロジーと伝統の融合「飯田丸古井戸の水

雲海の生成には、熊本城内にある「飯田丸古井戸」の水を一部使用。水のろ過装置が設置され、不純物を除去した清浄な水を生成。雲海を発生させる供給水の一部として活用されています。

歴史的価値のある井戸水を現代技術によって雲海として蘇らせるこの取り組みは、震災からの復興のシンボルである熊本城を舞台とした演出にふさわしいだけでなく、自然災害時における飲料水確保技術にも繋がる、社会的意義のある試みです。

この奇跡の絶景を体験できる「秋のくまもとお城まつり」は、11月3日(月・祝)までの期間限定開催。復興への道のりを進む熊本城と、幻想的な人工雲海が織りなす特別な秋の夜を、ぜひ体験しに行きましょう!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事