MENU

指出一正の視点

特集 | サシデの視点

登山のことば

  • URLをコピーしました!
登山のことばで「停滞」というものがある。目的の山頂まで向かう途中で、雨風などの影響で山小屋にしばらく滞在するという意味だ。
ぼくはこの「停滞」の時間が気に入っている。自分のザックの小さなほころびに気がついたり、持ってきた読みかけの文庫本の続きを読んだり、仲間とトランプで盛り上がったり。もしかしたら、霧深い山小屋の上を大きなヤマセミやクマゲラが飛ぶ姿を見ることができるかもしれない。
「停滞」が、自分を見つめる時間を運んでくれる。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事

  • 日本オムニチャネル協会
  • NFT、DAOにメタバース。“ソトコト的” Web3.0な取り組みと展望を紹介

ソトコト最新号

2023年11月号

【特集】続・道の駅入門

【特集】続・道の駅入門

購入はこちら