MENU

ソトコトペンクラブ

美酒は1日にしてならず 〜軟弱系トラベラー、山野でぶどうに学ぶ~

たけたけ

たけたけ

  • URLをコピーしました!

この夏、広島県は福山市の山野町にご縁を得て、山野峡大田ワイナリーの畑に伺う機会がありました。

青々と生い茂るぶどうの皆さま。

食べてばかりの軟弱系ですが、美味しい食事に合うお酒も大好きです。美味しいワインの源であるぶどうのお世話をちょっとだけ体験させていただきました。

青空の下での作業。

暑さに弱い軟弱系は、本気で空調服が欲しいです。とはいえワイナリーの皆さんは、暑い日だろうがなんだろうが、毎日毎日ぶどうの皆さまのお世話を重ねる日々。その上での極上の雫が完成するのです。

作業後のワインの美味しさは格別。

美酒は1日にしてならず。

美味しいものが生み出される土地の恵を生み出す人のお仕事に、お腹の底から感謝していただきました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事