おいしいご当地ラーメンがたべたい|京都ラーメン

おいしいご当地ラーメンがたべたい|京都ラーメン

2021.07.19

ローカルごとの違いがあるご当地ラーメン


各地域にある◯◯ラーメンと言われるご当地ラーメンには、それぞれ違いがある。醤油だったり味噌だったり豚骨だったり、ベースはスタンダードでも、その地域地域で少しずつ変わっていって、今の形に落ち着いている。トッピングだったり味だったり、その発展の形はそれぞれだ。


また、おもてなしだったり、テーブルの上の付け合せなどもその地域ごとに違いがあるからおもしろい。


今回は京都ラーメン


これは京都に本店がある「第一旭」のチャーシュー麺。


第一旭


実際は東京店でいただいた。前回は京都の本店に行ったのだが、長蛇の列に時間の都合で断念し、東京店でいただくことに。


京都店は朝6時から開いていて、いかに地元の方に愛されているかが伺える。


見た目は醤油ラーメンだが、しっかりと豚骨ベースの味になっている。


上を覆うチャーシューと、九条ネギがたっぷりのっている。


スープはあっさりとしていてコクがある。


ボリュームはそこまで多くなく、さっぱりと食べられた。


東京は全国どこにでも行きやすい都市だが、おいしいものも全国から集っている。ローカルのおいしいものをまだまだ開拓したい。


もう一つの京都ラーメンはこちら