和歌山駅近く、気軽に立ち寄れる中華そばの名店
和歌山の美味しいものといえば?
めはり寿司? 梅干し? みかん? マグロ? グリーンソフト?
海山の幸、レトロスイーツ、名産果物など、数をあげればキリがないけれど、和歌山を訪れた時、いちばん印象に残ったのが井出商店(和歌山市)の「特製中華そば」。
このとき頼んだのは、チャーシューがインパクト大の「特製大盛中華そば」で、梅の花? を象ったようなナルトが控えめでかわいらしいなと思ったのを覚えている。
はじめて食べたのに、舌なじみがよくてびっくり!
スープはしょうゆととんこつのしっかり味だけど、決して重たく塩辛いわけでもなく、中華そばの名にふさわしく、甘みと塩みのバランスが良くて、スルスルと喉を通る。でも食後の満足感はしっかり担保してくれる悔いのない一杯(大盛だったからというのもあるけど……)。
やや太めのストレート麺も小麦の味がして、スープもしっかりまとわり付いて飽きない味。地元の方はもちろん、旅行客にも愛される理由がすごくわかる。
必ずまた食べに来ます。
おまけ:和歌山で出会った旨いめしたち
めはり寿司とうどんのセット|熊野本宮そば「しもじ」・田辺市本宮町

天然鮎の塩焼き|民宿立石・田辺市本宮町川湯

鈴カステラ|香梅堂・新宮市

グリーンソフト|お茶の玉林園 at 和歌山城
