これ、知ってる?今年読まれたローカル雑学BEST3【2020】

これ、知ってる?今年読まれたローカル雑学BEST3【2020】

2021.07.19

同じ日本と言えど、「え、この地域にはこんな文化が!?」と驚くことは少なくありません。今回は、全国のローカルライターが紹介してくれたローカル雑学記事の中から、今年一番読者に読まれた記事 BEST3を紹介します!

第3位:「温泉ひとつください。」山梨県甲府市で温泉宅配してみたら贅沢な気分になった。


「温泉ひとつください。」山梨県甲府市で温泉宅配してみたら贅沢な気分になった


第3位は、山梨の自宅に草津温泉の湯を宅配してもらった記事がラインクイン。
注文から宅配までの様子はもちろん、宅配後の温度管理についても書かれています。


第3位の記事はこちら


第2位:いぶりがっこだけじゃない!秋田の漬物の魅力。「がっこちゃっこ」が美肌を作る


いぶりがっこだけじゃない!秋田の漬物の魅力。「がっこちゃっこ」が美肌を作る


第2位は、秋田県のティータイム文化に関する記事がランクイン。
秋田のお茶の時間は、なんと漬物がお供!
記事内で紹介されている秋田マダムたちの会話(方言)も興味深かったです。


第2位の記事はこちら


第1位:きょうも「の」の字、富山ローカルかまぼこ。正月にも大活躍しちゃうぞ!


きょうも「の」の字、富山ローカルかまぼこ。正月にも大活躍しちゃうぞ!


第1位は、富山のローカルかまぼこに関する記事でした!
写真のインパクトにも驚きますよね。
かまぼこにはよくある“アレ”がないのも、このかまぼこの特徴なのだそうです。


第1位の記事はこちら


以上、今年読まれたローカル雑学記事BEST3でした。


あなたのまちの「ローカル雑学」も、ぜひ教えてください!


サクッと読めるローカル雑学記事はこちらから