こんな異業種コラボが実現するなんて
マインドフルネスとヨックモックがつながるなんて。(ソトコトオンライン編集部)
『Medicha(メディーチャ)』はヨックモックとの異業種コラボレーションを発表。

4月15日(金)より全国のヨックモック店舗にて販売される、ヨックモックの期間限定商品「シガール オゥ マッチャ」の発売を記念して、同商品を使った「マインドフルイーティング(食べる瞑想)」をたのしめるオリジナルのメディテーションプログラムが開発されました。

Medichaの五感刺激にこだわったメディテーションプログラム構築力を生かして今回開発した「マインドフルイーティング」プログラムでは、「シガール オゥ マッチャ」を召し上がりながら香りや食感、味わいなどの五感を最大限に感じられてリラックスしたひとときをお過ごしいただけます。
五感をフル活用する「マインドフルイーティング」コンテンツについて
「マインドフルイーティング」とは、五感をフル活用する食事法で、「食べる瞑想」とも呼ばれるメソッドです。現代社会では、普段の食事の際もテレビやスマートフォンに意識を向けてしまい、食事を「味わう」のではなく「済ませる」ことが多くなってきています。マインドフルイーティングで食べることに集中すると、香りや食感、味わいを最大限に感じられて、リラックス効果をもたらすと言われています。
また、4月19日(火)~30日(土)の期間限定で『Medicha』をご体験いただいたお客様先着100名様に「シガール オゥ マッチャ」をプレゼントします。
五感で愉しめる「シガール オゥ マッチャ」の特徴
1)抹茶とバターの絶妙なバランス
「シガール」特有のバターの豊かな風味がありながら、しっかりと抹茶を感じる味わい。商品に最も合う宇治抹茶を厳選し、使用しています。
2)特製の抹茶チョコレート
ホワイトチョコレートと抹茶のバランスを変えながら、また生地とのバランスも考えて何パターンも調整を重ねました。繊細な生地の口溶けと共に、抹茶チョコレートの甘みがふわっと口の中に広がります。
3)「シガール」ならではの食感
薄い生地が重なり合うことで、軽い口当たりと繊細な口溶けの「シガール」ならではの食感が生まれます。中の空気までおいしく感じられます。
<鮮やかな緑が特徴のパッケージデザイン>
昨年リニューアルしたパッケージは、「シガール オゥ マッチャ」を並べた姿をモチーフに、美味しさの余韻に深く浸っていただきたいという想いから、深みのある緑や、抹茶本来の素材感を感じられるような色合いにしました。
抹茶の味わいをダイレクトに伝えながらも、「シガール」そのものの美味しさや上質な味わいをゴールドであしらい、ヨックモックがこれまで築いてきた品格を感じていただけるようなパッケージになっています。
Medicha×ヨックモック コラボレーション 概要
■内容:「マインドフルイーティング」のガイダンス音源の開発・提供
■配布期間:2022年4月15日(金)~6月30日(木)
■配布店舗:全国のヨックモック店舗にてQRコード付きのリーフレットを配布
■利用料金:無料
■音源開発:Medicha株式会社
「シガール オゥ マッチャ」 商品概要

2017年にヨックモックの代表商品「シガール」の13年ぶりの新味として登場した「シガール オゥ マッチャ」。バターをふんだんに使用した生地に、抹茶を混ぜ込んで焼き上げ、ロール状に巻いて抹茶チョコレートを詰めました。抹茶の甘み・旨みとバターの豊かな風味が融合して、かすかな苦味が後味の甘みをすっと切ります。昨年リニューアルしたパッケージは「シガール オゥ マッチャ」の美味しさを目でも味わっていただけるように、深みのある抹茶色に仕立てました。
■商品名:「シガール オゥ マッチャ」/「シガール オゥ マッチャ アソルティ」
■内容:6本入り/2種22本入り(「シガール オゥ マッチャ」10本入り、「シガール」12本入り)
■価格:864円(税込)/2,160円(税込)
■販売期間:2022年4月15日(金)~6月30日(木) ※売り切れ次第終了
■販売地域:
・青山本店、全国の百貨店、駅空港などの店舗、海外(シンガポール、香港、アメリカ)
・オンラインショップ(オンラインショップは先行販売中)
※6本入りはオンラインショップでのお取扱いはございません


この情報のまとめ
・異業種コラボレーション
・ヨックモックとマインドフルネスのコラボ
・「シガール オゥ マッチャ」は期間限定販売