MENU

Contents

日本のローカルを楽しむ、つなげる。

Follow US

【新潟】標高1000mの高原で楽しむ夏休み!自由研究もできちゃう「湯沢高原サマーエンジョイフェア」

  • URLをコピーしました!

「夏休み後半、どこにお出かけに行こう……」そんな悩みを抱えるあなたに朗報です! 新潟県にある湯沢高原スキー場で、夏休みを満喫できるイベントが開催されています。サマーボブスレー、ジップラインなど、子供たちが夢中になるコンテンツが盛りだくさん! そして「自由研究ワークショップ」も開催中。この夏、湯沢高原で最高の思い出を作ってみませんか?

目次

新潟県にある「湯沢高原スキー場」が、夏限定の「パノラマパーク」に大変身!

新潟県南魚沼郡にある「湯沢高原スキー場」は、夏の期間中「湯沢高原パノラマパーク」として営業しています。このパノラマパークで、夏休みのお子様が楽しめるイベント「湯沢高原サマーエンジョイフェア」が8月24日(日曜)まで開催されています。標高約1000mの高原にある会場までは、世界最大級のロープウェイで一気にアクセスでき、山頂からの絶景も楽しめます。

子供たちが夢中になるアクティビティ!

夏の人気アクティビティを思いっきり楽しむことができます。夏の湯沢高原の定番のアクティビティ、サマーボブスレー706、湯沢高原ジップラインアドベンチャーなどの屋外アクティビティに加え、暑い夏にぴったりの「水遊び広場」も完備。子どもたちが元気いっぱい水とふれあいながら、涼しく安全に楽しむことができます。

さらに宝石探しイベント「DIGGING RAW SOTNE」(参加費1000円)は、天候に左右されずに楽しむことができます。砂の中から色とりどりの宝石を見つけ出すわくわく体験ができます。まるで探検家になった気分で、宝探しが楽しむことができます。見つけた宝石は持ち帰ることもできます。

自由研究もここで完結!

「自由研究ワークショップ」では、小さな子どももできる「透明ぬりえ」・「ステンドうちわ工作」・「ふわふわビニールロケット工作」といった工作を楽しむことができます。アクティビティに加え、丸一日滞在しても子どもが退屈になることなく楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。

「湯沢高原サマーエンジョイフェア」は、8月24日(日)まで開催されています。夏の後半の思い出づくりに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事