MENU

ソトコトペンクラブ

田舎で子と育つ③ どんぐり算数

ハッピー⭐

ハッピー⭐

  • URLをコピーしました!

三男が年長の11月、「どんぐり倶楽部 良質の算数文章問題」に出会いました。

もう、おもしろくてしかたなくて、すぐに体験会を計画し、一緒の小学校に入学する親子全員に声をかけました。

どんぐり算数は人生を楽しむためにやる、やっていたら結果として思考力がつくという文章問題です。

どんぐり算数をする時間は、本当に愛おしい時間です。

私たちはどんぐりの世界観に夢中になって、どんぐりを軸とした子育てをすることにしました。

だから、入学前に4軒で、小学校に宿題を断りに行きました。

その後のどんぐりの楽しみ方はそれぞれ違いますが、人生を思いっきり楽しみながら成長しているのは全員共通です。

どんぐりに出会えて、本当によかった。

年3回くらい、フォロー会をして、親は学び、子は遊び、気が向いたらどんぐりをしています。

ゆるりと、長く、続けられますように。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事