未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
2020年2月号の記事一覧
これからの流通のあり方を考え、実践する。『HACARI』という、ひとつの出入り口づくりの挑戦。
LOCAL
2020.01.23 UP
東京都港区芝地区に関わる人なら、誰もがつくり手です!「みんなの地図」が描く、つなげる、地域の輪。
LOCAL
2020.01.22 UP
中学生がつくった会社『氷川のぎろっちょ』が挑戦する、「新・ムーンライト伝説」プロジェクト!
LOCAL
2020.01.22 UP
自然に暮らすことから始まる。『つくる邸』がたどり着いた地域づくり。
LOCAL
2020.01.22 UP
豊橋のまちを気軽に楽しむ、「まちじゅうステージプロジェクト」。
LOCAL
2020.01.21 UP
京都駅東側、崇仁地区でお買い物を。お店はくるくる代わります。露店のような『るてん商店街』。
LOCAL
2020.01.21 UP
奈良・下北山むらコトアカデミー最終発表会。
LOCAL
2020.01.20 UP
教育の機会をつくり、貧困のサイクルを断ち切るために。ネパールで「寺子屋」運動を進めています。
LOCAL
2020.01.20 UP
沢庵漬けをおいしく作るコツ | 上流の日々 Upstream Days | 19
SUSTAINABILITY
連 載
2020.01.19 UP
真面目に、おもしろいコントを。 | ゲイの僕にも、星はキレイで肉はウマイ | 39
SUSTAINABILITY
連 載
2020.01.19 UP
脇役ならではの生存戦略。 | KAWAIIは地方を救う♥ | 54
DIVERSITY
連 載
2020.01.19 UP
『Hey TAXI Vol.3 ヘイ! 日の丸タクシー』 | リトルプレスから始まる旅 | 94
DIVERSITY
連 載
2020.01.18 UP
5/7
Top
2020年2月号
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE