「いつものコンビニコーヒーじゃ物足りない……」そんなあなたに朗報です! 本日(6月10日)、ローソンから、まるで高級カフェのような水出しコーヒーが数量限定で登場します。さらに、この一杯がエチオピアの子どもたちの未来に繋がる仕組みも。関東・新潟・北海道の「MACHI cafe+」でしか味わえない、特別なコーヒーの秘密を今すぐチェック!
ローソンが本気を出した!「MACHI cafe+」に、幻の水出しコーヒーが登場。
コンビニコーヒーの常識を覆す、究極の一杯がローソンから6月10日に登場しました。それが「MACHI cafe+」で夏季限定で楽しめる水出しコーヒー(アイスのみ)です。このコーヒー、ただ者ではありません。まるで高級専門店で味わうような、贅沢な香りと口当たりが特徴なんです。

8時間かけて抽出! こだわり抜いた「まろやかな口当たり」。
この「水出しコーヒー」の最大のこだわりは、その抽出方法にあります。店内でじっくりと8時間もの時間をかけて、水で丁寧に抽出されるんです。これにより、コーヒー豆本来の豊かな香りはそのままに、雑味のない、驚くほどまろやかな口当たりが実現されています。暑い夏でもゴクゴク飲める、まさに至福の一杯です。

飲む一杯がエチオピアの未来に! 子どもたちを支えるコーヒー。
この水出しコーヒーに使用されているのは、高品質なエチオピア産の「シダマ」をベースにした特別なブレンド。ブランデーや赤ワインを思わせるような、芳醇でフルーティーな香りが特徴です。ローソンはこのコーヒーを通じて、エチオピアの未来を担う子どもたちへの支援にも貢献しています。「Ardent Children Center」という取り組みを通じて、コーヒー豆の生産地の教育や生活環境の改善に繋がる活動をサポートしているのです。あなたがこの一杯を選ぶことで、遠く離れたエチオピアの子どもたちの笑顔に繋がる、そんな“ソーシャルグッド”なコーヒー体験ができるのです。

関東・新潟・北海道の限定41店舗でしか飲めない贅沢!
この水出しコーヒーが楽しめるのは、全国のローソンの中で「MACHI cafe+」を展開している41店舗。価格は280円(税込)と、その品質を考えれば驚くほどリーズナブル。この夏はぜひローソンの「MACHI cafe+」で、美味しいコーヒーを楽しみながら、社会貢献にも繋がる特別な体験をしてみてはいかがでしょうか?