川畑 絵理沙– Author –
-
News
【11/14(火)・横浜に初上陸】「さば料理専門店 SABAR(サバー)」
11月14日(火)に「さば料理専門店 SABAR+ みなとみらい店」をオープン。今回の出店で同ブランド17店舗目となり、関東地方では5店舗目となります。 「さば料理専門店 SABAR」は、サバ博士が厳選しこだわり抜いた東北近海(三陸沖)を中心とする国産のマサバ... -
News
【11/18(土)・19(日)開催】第2回『チョコレートフェス2023』
フェリシモが展開する「felissimo chocolate museum[フェリシモ チョコレート ミュージアム]」は、第2回『チョコレートフェス2023』を、神戸市中央区にあるStage Felissimo 1Fホールと3Fで、11月18日(土)・19日(日)に開催します。昨年が初開催で、約... -
News
【12/15(金)〜22(金)まで開催】入手困難の希少ワインも登場!美食と信州ワインが彩る、冬の贅沢旅。「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」
ホテル「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」では、新たな日本ワインの銘醸地として確固たる地位を築く長野県産ワインの魅力に出会う「信州ワインウィーク」を12月に開催いたします。浅間山南山麓、凛として清々しい冬の空気に包まれる“森のグラン・オーベルジ... -
News
【コラボレーション開始】シャンパーニュ業界で最も精力的にサステナブルに取り組むテルモンとSDGs未来(みらい)杜(と)市(し)・岡山県真庭市と!
シャンパーニュブランド・テルモンは、「SDGs未来(みらい)杜(と)市(し)」としてサステナビリティに取り組む岡山県真庭市とのコラボレーションを本年11月よりスタート。シャンパーニュ業界としても、日本国内の自治体とタッグを組んで、サステナブルに向け... -
News
【新発売】オリジナル処方『海辺のはちみつ石鹸』
神戸ポートピアホテルはこのたび、ホテルオリジナル石鹸「海辺のはちみつ石鹸」を新たに発売いたしました。ホテル敷地内での養蜂により採集したはちみつ「ポートピアハニー」を配合し、保湿成分にこだわったオリジナル処方の石鹸です。 株式会社神戸ポート... -
News
【11月下旬出荷開始予定】妥協なき超一流のクラフトビールが潤す心の贅沢!アメリカのビールを極めたファン待望のブリュワリー『Trillium Brewing』
ブリュワリー「Trillium Brewing」の輸⼊を再び実現、2023年11月下旬頃より出荷を開始。世界でも⾮常に⾼い評価を受け、アメリカ国内でも争奪戦となるTrillium Brewingが造る⼀流のビール。今回は新商品含むパッケージ商品4種、樽商品6種を⽤意。 直営店で... -
News
【11/19(日)開催】大阪で「旅する!関わる!暮らす!WELCOME!!福井県 移住交流フェア」
11/19(日)に大阪にて福井県移住フェアを開催します。移住フェアでは、福井県へ移住を検討されている方に対する移住相談を行うとともに、福井を知らない方でも楽しめるよう、体験コーナーや福井の特産品の物販コーナーも用意。 【大阪で、福井移住フェア... -
News
【スタート】“農地の里親づくり”で、地域における持続的な農業と関係人口の創出を実現
総合建設業や環境事業を手掛ける株式会社栗本ホールディングス(広島県広島市西区)は、新規事業として法人を対象とした“農地の里親制度”を広島県安芸高田市で開始した。 法人を対象とした“農地の里親制度”とは具体的には以下となる。 〜企業にまとまった... -
News
【オープン】本屋のない地域で人と本が出合える場所 「地域の本棚 芦北町松下組」
本屋のない市町村をなくす取り組みスタートしました 熊本・福岡・宮崎で蔦屋書店やTSUTAYA BOOKSTOREなど、26店舗を運営するニューコ・ワン株式会社は、本屋のない町、葦北郡芦北町の総合建築業者「松下組」内に、2023年10月1日に、人々が集い、本に触れら... -
News
【移転オープン】<3種の肉の掛け算カレー>冒険香る牛すじカレー「ロマンキッチン」
冒険香る牛すじカレー「ロマンキッチン」が新規移転オープン! イタリアン歴15年のシェフが独自のアプローチで提供する、鶏出汁牛すじカレー(豚焼きトッピング)が冒険心をくすぐります。 肉食ワイルドカレー1350円 「ロマンキッチン」では、肉食愛好家に... -
News
【オープン】飯田橋【新ラーメン激戦区】 あごだし鶏豚骨「だしと麺kiti」
あごだし鶏豚骨「だしと麺kiti」が新規オープン。 中華そば 高はしやつじ田など数多くの行列店が連なるラーメン激戦区【飯田橋】に新たなプレイヤーが登場です!「だしと麺kiti」は、ラーメン業界で20年以上の経験を持つ店主によって提供されるあごだし鶏... -
News
【新登場】「洛甘 和ティラミス」【パティスリー洛甘舎】
京都「パティスリー洛甘舎」より、古都の枯山水の庭をイメージして創作した「和のティラミス」が10月3日に新登場! 「洛甘 和ティラミス」 702円(税込) これぞ「京都」という洋生ケーキを作って欲しいという地元常連さんの要望に応えました。「和」の要...
