so_owner– Author –
-
【10月1日より販売中】もったいない食材をカレー化!信州産さわやかなルバーブを使ったレトルトカレー
レトルトカレーにより食品ロス削減を図るMOTTAINAI BATON株式会社は、冨士見パノラマリゾートで作られたルバーブを使用した「BATTON CURRY ルバーブキーマカレー」を2022年10月1日より、公式オンラインショップにて発売しています。 -
【開催】日本最大級の魚介グルメの祭典 第8回ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル2022~全国魚市場&魚河岸まつり~
全国各地の魚介料理が堪能できる日本最大級の魚食イベント「第8回 ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル2022~全国魚市場&魚河岸まつり~」が、2022年11月17日(木)~20日(日)の4日間、日比谷公園で開催されます。姉妹イベントやスピンオフイベントを合わせると累計来場者は100万人を超える魚介料理に特化したフードフェスティバルです。 -
【土・日・祝日のみ1日5個限定】西九州新幹線「かもめ」をモチーフにしたケーキを販売
「ホテルオークラJRハウステンボス」では西九州新幹線開業を記念し、2022年10月1日(土)よりホテル1階「ケーキブティックPâtisseríe 旬菓工房」にて西九州新幹線「かもめ」をモチーフにしたケーキ『Welcome かもめ』を土・日・祝日のみ1日5個限定で店頭販売します。 -
【ダイエットにおすすめ】ホースカレーと米麺で、5分でできるカレーパスタを作ってみた
熊本のグルメと言ったら、馬刺しをはじめとした馬肉料理ですよね! そんな馬肉を使ったレトルトカレーと、そのオリジナルレシピをご紹介。使用するレトルトカレーは、熊本県菊池市で、吉野源さんが手がける「レトルトカレーの常識を超えたホースカレー」。同じく、菊池市で米粉100%で製造されている「元氣米麺」を使ってカレーパスタを作ってみました。 トマトの酸味とモチモチの麺でとても食べ応えのあるパスタが完成。 気になった方はぜひチェックしてみてくださいね(今回紹介した商品は、オンラインショップでも購入可能です)。 -
【文喫 福岡天神がリニューアルオープン記念企画展】「本の百貨展」を開催~入場料半額や限定ワークショップなど記念イベントも実施~
本屋「文喫 福岡天神」は一部施設のリニューアルを実施。リニューアル記念企画として、2022年9月30日(金)~10月31日(月)の期間中、「本の百貨展」を開催します。また、入場料半額や限定ワークショップも。 -
これは正当率低そう…何県でしょう?【反転!都道府県クイズ】
-
よりよい未来に向けて、希望を。「Reborn-Art Festival 2021-22」。
~Social Good in TOHOKU~ 2011年3月11日に東日本大震災があった東北の“いま”を伝えるコーナーです。東北で生まれているソーシャルグッドなプロジェクトや地域で活動する人々を紹介します。 -
【東京都民割対象プランの販売を延長】<もっとTokyo (都民割) トライアル延長決定>最大62% OFF!
東京都民の皆様の都内旅行を対象とした都内観光促進事業の観光振興キャンペーン「もっとTokyo」トライアルは、宿泊を伴う旅行1泊一人あたり6,000円以上で1名様5,000円の助成が受けられるキャンペーンです。1回の旅行で5泊まで対象となり、期間中何度でもご利用いただけます。プルマン東京田町はキャンペーン実施期間の延長の発表を受け、都民割対象プランの販売を10月31日(月)まで延長します。 -
【裏磐梯紅葉ロープウェイ 運行開始】3つの日本百名山と磐梯朝日国立公園内の紅葉を満喫
グランデコリゾートは、3つの日本百名山(磐梯山・安達太良山・西吾妻山)と磐梯朝日国立公園内の紅葉を存分に楽しめる「裏磐梯紅葉ロープウェイ」の運行をお知らせします。 -
【新潟県南魚沼市、保育園留学開始】日本一の米どころを、子育て家族が集まる地域に!
株式会社キッチハイクは、新潟県南魚沼市と連携し、地域と子育て家族をつなぎ、未来をつくる留学プログラム「保育園留学®️」をはじめました。 -
【グランドオープン】長野県白馬村に地域初のコンテナホテル「raw_」
長野県白馬村に2022年9月30日(金)、地域初となるコンテナホテル「raw_(ロウ)」がグランドオープンしました。役目を終えたコンテナを再利用した、白馬エリアでは初めてのタイプの宿泊施設です -
【新アクティビティが登場!】「りとまる|離泊」運営の一棟貸し3施設で、地産地消のケータリングや壱岐を満喫
自然と触れ合い、地域の伝統を尊び、地方を創生するリゾートとして、一棟貸しのプライベート空間で、秋冬も楽しめるアクティビティの提供を開始します。