和歌山県北山村産の「じゃばら」を使った商品開発、製造、販売を行う、株式会社じゃばらいず北山が、2021年6月14日(水)から、北山村公式ショップにてじゃばら果汁入り飲料「じゃばらのんでたもれ」の販売を開始しました。
「のんでたもれ」は、和歌山県北山村の方言で「飲んでみて!」の意味
「じゃばら」と聞くと花粉の季節をイメージされる方が多いと思いますが、さっぱりとした甘酸っぱさや爽やかな香りが特徴で、特に夏のシーズンは清涼飲料水として多くの方に好評です。また、夏の元気をサポートするクエン酸がたっぷり含まれています。新登場の「じゃばらのんでたもれ」は、初めてじゃばらを口にする方にも飲みやすいように、適度な甘みとスッキリとした味わいが特徴です。贈り物としても、ご家庭用にも、みんなが安心して喜んでいただけるような、またじゃばらの美味しさを周りにオススメしたくなるようなドリンクを目指し開発しました。
いろんな柑橘のいいとこどり!
商品名 :じゃばらのんでたもれ
内容量 :160ml×20本
価格 :3,240円(税込)
賞味期限:製造より12ヶ月
保存方法:直射日光を避け常温で保存
購入方法:インターネット通販
癖になる味が人気の秘密!皮ごとまるごと絞った、生果汁を使用し、他の柑橘にない香りと爽やかさを持ったドリンクです。
①みかんとは違う、ほんのりビターで大人な味わい
②柚子とは違う、唯一無二な爽やかな風味
③スダチとは違う、適度な甘みでまろやかな酸味
「じゃばらのんでたもれ」注目のポイント
<ポイント1> 幻の果実「じゃばら」
じゃばらは、世界で和歌山県の北山村にのみ自生していた香酸柑橘で、生産量が少なく希少性が高いため「幻の柑橘」と呼ばれています。
<ポイント2> 栄養満点・添加物不使用
じゃばらといえばフラボノイドの一種であるナリルチンが豊富!とナリルチンに注目が集まりがちですが、実はビタミンC/A/B1/B2、カロチンなどいろんな栄養素が多く含まれています。また、添加物不使用で安心です。
<ポイント3> 「じゃばら」は夏にお勧め!
今年も全国的に暑い夏になる見込みです。じゃばらには柑橘に含まれる「クエン酸」もたっぷり含まれているので、夏バテ予防にオススメです。また、縁起物として重宝されてきたじゃばらは、お中元など夏の贈り物としても人気です。
【新商品情報②】食育体験にも!「じゃばらジャム手作りキット」が新登場
良質なじゃばらの果肉と果汁を贅沢に使用した、じゃばらの風味を存分に楽しめる「じゃばらジャム」に、ご家庭で簡単に作れる「じゃばらジャム手作りキット」が新登場。「作り立てを食べることができ、美味しい!」「そのまま作るのも、アレンジするのも自由自在!」など、手作りキットならではの体験ができるのが、通常の商品にはない強みです。
■じゃばらジャム手作りキット
商品名 :じゃばらジャム手作りキット
内容量 :約120g×3個分
価格 :2,376円(税込)
保存方法:できあがったジャムは、お早めにお召し上がりください。
購入方法:インターネット通販
お子様の食育体験や夏休みの自由研究に、「じゃばらジャム」作りをご提案
お子様にとって自ら料理することは大きなイベントです。また、「五感が発達する」「好奇心を育む」「感謝の心が生まれる」など、最近は、子供の習い事として料理教室の人気が急上昇しています。「じゃばらジャム手作りキット」は、お子様でも簡単に調理が可能なので、食育体験や自由研究にもピッタリです。また、使用されている「じゃばら」は、世界で和歌山県北山村にのみ自生していた香酸柑橘で、生産量が少なく希少性が高いため「幻の果実」と呼ばれています。今年の夏休みは、親子で「じゃばらジャム」作りを楽しみながら、料理・食育を通して「幻の果実」について学んでみてはいかがでしょうか。