未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
新着記事一覧
アパレル会社のサスティナブルな取り組み!洋服の端切れを使った環境にやさしいエコバッグ販売です。
NEWS
2020.05.15 UP
食べ物の「のこりもの」で染めたメイドインジャパンのエコラップ「good wrap!」販売スタート
NEWS
2020.05.15 UP
ラジオは「想像メディア」 | テクノロジーは、人間をどこへつれていくのか | 18
DIVERSITY
連 載
2020.05.15 UP
砂糖しめ小屋 地域の風景と調和を成す、産業のための建築。 | SUSTAINABLE DESIGN
SUSTAINABILITY
連 載
2020.05.15 UP
たぷんたぷん | こといづ | 62
DIVERSITY
連 載
2020.05.14 UP
SDGsが溶け込むまち、岡山県真庭市の取り組みとは。
LOCAL
2020.05.14 UP
『ドライブスルー八百屋』が更に全国へ拠点を拡大することになりました。
NEWS
2020.05.13 UP
東京の高層ビル屋上で米作り「茅場町あおぞら田んぼプロジェクト」スタートです。
NEWS
2020.05.13 UP
北九州や下関のステキな産品をご自宅にお届けするサービス「関門百貨店」開店です。
NEWS
2020.05.13 UP
食品ロスをカレーを通じて楽しく・おいしく削減!“もっとカレーだからできること”プロジェクト。
NEWS
2020.05.13 UP
1000人以上と半年間で会う。コンフォートゾーンを抜け出し世界を広げる【成田智哉・中屋祐輔対談】 | 体験にはいったい何があるというんですか? | 6
PEOPLE
連 載
2020.05.13 UP
仮剥製の妙 | 標本バカ | 62
SUSTAINABILITY
連 載
2020.05.13 UP
111/222
Top
新着記事一覧
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE