未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
新着記事一覧
情報発信力強化を通じた移住定住促進。ローカル情報発信Lab. in 和歌山 2020
NEWS
2020.09.02 UP
地球の未来を考え、学ぶ『HOTEL WHY』。
SUSTAINABILITY
2020.09.01 UP
子供に食物連鎖を伝える、1冊。 | サステナnote 子育て編 | 3
SUSTAINABILITY
連 載
2020.09.01 UP
土屋鞄製作所は「安心」を届けたい。ランドセルや革鞄、マスクにも使える抗ウイルススプレー新発売。
NEWS
2020.09.01 UP
マイナポイント事業開始記念。Suicaのペンギンオリジナルカレンダープレゼントキャンペーン実施。
NEWS
2020.09.01 UP
悲しみも全力で味わう。世界を旅したフードスペシャリストの歩みと信念【松井佑有・中屋祐輔対談】 | 体験にはいったい何があるというんですか? | 14
PEOPLE
連 載
2020.09.01 UP
宮本常一はマイクロツーリズムの救世主となるか?
SUSTAINABILITY
2020.09.01 UP
緊急時の備えに非常用電源。株式会社マテラスが「ポータブル電源 MATERAS M500」販売開始
NEWS
2020.09.01 UP
9/1は防災の日。万が一の備えにも日々の生活にも役立つ備蓄食料や小型蓄電池をご紹介。
NEWS
2020.09.01 UP
茶葉の魅力を最大限に引き出す。世界初「パーソナライズ抽出機能」を実現したスマートティーポット発売
NEWS
2020.08.31 UP
(ま)のよもやま話 〜Tchin-Tchin GORO編〜
LOCAL
2020.08.31 UP
祖父と父が作り続けた「サイコロ印」手袋を守る。大宮裕美さんに訊く、繊維リサイクルの今。
SUSTAINABILITY
2020.08.31 UP
111/263
Top
新着記事一覧
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコト 事業パートナー 募集中です。
WORK
人、自然、生き物
みんなでつくるまち田辺へようこそ
田辺市特設ページ
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【在宅】47都道府県 ローカルライター採用強化中
recruit