未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
新着記事一覧
飲食店の食品ロスを救う、札幌商工会議所「北海道つながるモール~SOS掲示板~」のSNS施策。
FOOD
2020.09.10 UP
1つ437円。面倒なマスク洗いに。どんなマスクも洗濯機で洗えるマスク専用洗濯ネット新発売。
NEWS
2020.09.10 UP
コロナにより人々の価値観は変わり、デジタルシフトが加速した。 | DIGITABLE LIFE〜ニューノーマル時代の生き方〜 | 3
DIVERSITY
連 載
2020.09.10 UP
島根県松江市のオンラインセミナー「関係人口ストーリー」、お待ちしています!
SASHIDE’S EYE
2020.09.10 UP
ANAを利用して地域へおてつだいに行こう。「ANAセールス」と「おてつたび」が連携開始。
NEWS
2020.09.10 UP
週1で地方企業の副社長になる。スキルシフト×鳥取県 「とっとり副業兼業プロジェクト」開始
NEWS
2020.09.10 UP
リモートワークの実態は、、、田舎暮らしの魅力と期待をリモートワーク中の男女1,120人に調査。
NEWS
2020.09.10 UP
出身者と地域の人たちが一緒に地元について考える場づくりプロジェクト、全国で展開します。
NEWS
2020.09.10 UP
1枚990円〜。全25種類登場「色や柄でコーディネートを楽しめるマスク」オリジナル布製マスク。
NEWS
2020.09.10 UP
ぼくらのとっておきホステル・ガイド in 東北。
LOCAL
2020.09.09 UP
こころとからだの声を聴き、サステナブルに店を営む。 | みんなのサス活
SUSTAINABILITY
連 載
2020.09.09 UP
地方発、地域づくりと発信の学びの場「こおりやま街の学校」が9月4日(金)いよいよ開校。
NEWS
2020.09.09 UP
63/219
Top
新着記事一覧
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE