「鮭冬葉」なんて読む?
お酒のおつまみとしても人気がありますよね。
答え:さけとば
答えは「さけとば」でした!鮭冬葉は新鮮な秋鮭をおろしたあと、皮付きのまま塩味をつけて棒状に加工し干したものです。
乾いた寒風で乾燥させて熟成を促した鮭冬葉は、歯ごたえがあるのが特徴です。もともとはアイヌの保存食だったと言われています(諸説あり)。
お酒のおつまみから、熊の飼料にまで
鮭冬葉はお酒のおつまみとして人気がありますが、鮭冬葉を薄く切ってパスタのソースに加えたり、みそ汁の中に入れるなどバリエーション豊かな食材。野菜たっぷりのみそ汁に鮭冬葉を加えた「鮭冬葉汁」にお餅を入れてお雑煮代わりにするのもおいしいそうですよ。商品によっては棒状の鮭冬葉ではなく、スライスされたものも販売しています。また北海道にあるクマ牧場では、熊の飼料用に毎年、冬になるとゴンドラに鮭を吊るして鮭冬葉を作る様子が見られるのだとか。
そしてさらばクマ牧場
ロープウェイからの景色は絶景なり
鮭とばが乗せられたゴンドラはなかなかシュール pic.twitter.com/wLTlWyg0vC— めぐみさとり (@megumisatori) December 31, 2020
今回は、 鮭冬葉をご紹介しました。鮭冬葉は、北海道根室市のふるさと納税返礼品にもなっているのだそうですよ!