和紙の持つ天然の機能で快適に。和紙3D立体ニットマスクが登場です。

和紙の持つ天然の機能で快適に。和紙3D立体ニットマスクが登場です。

2021.07.19

※今回、本記事中に不適切な表現があり、本記事修正期間アクセス出来なかったこと深くお詫び申し上げます。今後はこのようなことが無いよう、編集体制を強化し再発防止に努めてまいります。洗って何度も使え、経済的!和紙の持つ天然の機能、抗菌・消臭・吸水速乾で、夏でもずっと快適にお使いいただけます。

「抗菌・消臭、夏でもずっと快適に使える和紙3D立体ニットマスク」について


株式会社SUGATA(代表取締役:相谷 竜彦)は、5/3(日)11時よりアタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」を通じて、「抗菌・消臭、夏でもずっと快適に使える和紙3D立体ニットマスク」を販売開始いたします。
和紙糸を使いホールガーメント®によって編まれた、無縫製の3D立体ニットマスクになります。
和紙糸には多くの天然の機能(吸水性・速乾性・抗菌性・消臭性・軽量など)を有し、触り心地もよく、これから夏にも必要になるマスク着用時の不快感(ムレ・息苦しさ・暑さなど)を解決します!
※ホールガーメント®は島精機株式会社の登録商標となります。


カバー


和紙糸のもつ天然の機能が、夏でもマスク内の環境を快適にします!


マスク


和紙糸とは


原料になるマニラ麻(1000円札にも使われている素材)の繊維を分解し、パルプを作成します。そのパルプを特殊な技術でスリット(細く裁断)し、細~いテープ状にします。
ポリエステルの糸にその細くスリットした和紙を巻き付けたものが、私の使用する和紙糸になります。スリットした和紙を巻き付けることで、体に当たる部分が和紙100%になります。



  • 抜群の抗菌効果

  • 合わせて持つ抜群の消臭効果

  • 綿に比べ2倍の吸水性と、1.4倍の速乾性

  • 何度も洗えて経済的!

  • ストレッチ性抜群で、顔に自然にフィット!!

  • ホールガーメント®で無縫製!※ホールガーメント®は島精機株式会社の登録商標となります。

  • 毛玉ができにくい

  • 薬剤加工をしていません!

  • 安心の国内生産


商品概要


カラー:オフホワイト(自然なホワイトで、どなた様も違和感なくお使いいただけるお色味です。)
本体サイズ:Lサイズ、Mサイズ、Sサイズ※下記図参照
マスク素材:指定外繊維(和紙)57%、ポリエステル43%、(ストレッチ糸使用)
PM2.5シートサイズ:大サイズ(Lサイズ、Mサイズ共用)、小サイズ(Sサイズ用)
一般販売予定価格(税込み):¥2,970