博報堂DYグループの旅行・インバウンド専門会社、株式会社wondertrunk & co.(東京都港区、以下wondertrunk)は、屈斜路プリンスホテルと協同で、「Hokkaido Nature Village in Kussharo」で、お客様の受け入れを開始しました。
環境省・国立公園満喫プロジェクトのオフィシャルパートナーでもあるwondertrunkと屈斜路プリンスホテルは、阿寒摩周国立公園内にある屈斜路湖畔のプリンスホテル敷地内のガーデンで、3棟限定のグランピングと自然体験プログラムを運営し、大自然を身近に感じて頂ける環境をお客様に提供されています。また、ワーケーションとしての設備も整っているため、自然に囲まれて集中して作業をしたいという方にも最適です。
グランピングについて
4棟限定の優雅なテントをご用意
3棟を宿泊テント、1棟をホテルのお部屋とセットでのワーケーション体験スペースとして提供しています。昨年度に引き続き、湖畔のサウナテントも設置され、グランピング宿泊者様限定で利用できます。1棟につきセミダブルベッド2台と寝袋も用意されており、大人2名とお子様2名まで一緒に宿泊できます。
<グランピングテント内備品>
ローチェア、ローテーブル、ハンガーラック、ラグ、クッション、バスタオル、フェイスタオル
お子さんや年配の方にも優しい 温泉やトイレはホテルの施設を利用
テントにお泊まりの方も、ホテルの客室とセットで屈斜路プリンスホテル施設内の温泉大浴場(屈斜路温泉)やトイレなどをご利用できます。朝食は、屈斜路湖畔にてガーデンブレックファースト(屈斜路プリンス提供)、夕食をご希望の方はグランピングサイトでのバーベキュー(wondertrunk提供)が用意されています。
自然体験プログラム:Green Session(グリーンセッション)について
「Green Session〜五感を解き放ち、アイヌの思想を通して自然を感じる〜」という1日体験プログラムも用意されています。これは、地元のガイドや職人の方を講師として、アイヌの思想を通して、道東の雄大な自然を感じていただくセッションです。道外のお客様のみならず、周辺地域の方々にも、目線を変え自然に寄り添う体感をしていただきたいと考えておられます。
プログラム:
A)「アイヌが伝える~自然と共に暮らす世界・水wakka~」(アイヌ文様木彫り体験+釧路川源流カヌー)
B)「木育マイスターが伝える~自然とのきずな創り~」(森林トレッキング+木のカトラリー作り体験)
C)「アイヌが伝える~自然と共に暮らす世界・大地 Moshiri~」(アイヌ文様木彫り体験+屈斜路湖周辺トレッキング)
日程:
A)2020年9月13日、10月4日、10月18日
B)2020年9月6日、9月20日、10月25日、11月1日
C)2020年9月27日、10月11日、11月8日
集合場所:屈斜路プリンスホテル1階ロビー
販売プラン
2泊3日 連泊プラン(朝食付き もしくは 2食付き)
1泊目はグランピング、2泊目は屈斜路プリンスの2泊3日の連泊プランです。
1日目:グランピング宿泊(ご希望のお客様には夕食バーベキュー)
2日目:朝食はガーデンブレックファースト、夕食は屈斜路プリンスホテル内レストラン、屈斜路プリンスホテル宿泊
3日目:朝食はプリンスホテル内レストラン
宿泊料金:21,500円〜
その他のプラン
その他、1泊2日グランピング+屈斜路プリンスホテル セットプラン(朝食付き もしくは 2食付き)や、休暇を取りながらテレワーク(リモートワーク)をする「ワーケーションプラン」、自然体験プログラムとセットになった「Green Sessionプラン」、またカヌーやトレッキングのアクティビティなども準備されています。(尚、「ワーケーションプラン」は屈斜路プリンスホームページにて販売を予定されています。)
宿泊プランについてくわしくはホームページをご確認ください。
※上記料金は2名1室の一人当たりの金額です。
※Go Toキャンペーンとの併用はできませんが、9月末までの宿泊者限定の特別キャンペーン割引を利用すると3,000円お得になるプランも用意されています。
予約方法
wondertrunkのウェブサイトより予約を受け付けています。
Go Toキャンペーン適用について
この施設はGo Toキャンペーンの参加事業者登録を申請されていますが、8/10現在で対象事業者として登録されておりません。登録が完了となりましたら改めてホームページ等で案内されます。7/22〜8/31の期間で宿泊された方については、事業者登録する前の宿泊分に関しても、この施設で参加事業者登録時点で遡って対象となります。お客様ご自身で還付手続きが必要となりますので、Go Toトラベルの本サイトよりご確認下さい。